最新記事

アメリカ政治

女性蔑視のトランプを支える「トランプの女たち」のナゾ

THE TRUMP-BRANDED WOMAN

2018年11月27日(火)17時00分
ニーナ・バーリー(ジャーナリスト)

トランプが大統領に就任して日がたつにつれ、イバンカのブランドは非難を浴びるようになった。トランプは国民に「アメリカ製品を買おう」と呼び掛けていたが、イバンカの会社は中国の労働者を中国の最低賃金より低い給料で働かせていた。今年7月、彼女は会社を閉鎖し、「ワシントンでの仕事に集中したい」と釈明した。

イバンカは中小企業庁などの舞台裏で活動し、少なくとも一つ、有意義な仕事をした。途上国の女性起業家のための基金の設立を助けたことで、これは各方面から称賛されている。

メラニアとは違い、イバンカは権力を理解し、愛している。トランプ・ブランド大使として振る舞い、「女性の活躍推進」の旗印の下に世界のトップレベルの人々と人脈を築いている。ただし父親の政権が「女性の活躍推進」に取り組んでいるようには見えない。

かつて彼女のファンだったメディア界の大物バリー・ディラーに批判されても、中国、インド、EUの指導者と親しくなったイバンカは平気だ。ディラーは今春、こう言っている。「あんな悪人からどうしてこんなに礼儀正しく、親切な娘が生まれたのかと思ったものだ。今ではそう思わないがね」

イバンカは究極の「トランプ」ブランドだ。そのロゴを引きちぎり、独り立ちする日は来るのだろうか。

マーラ・メイプルズ

イバナと結婚していた頃から、女優マーラ・メイプルズとの仲は公然の秘密だった。またトランプが『プレイボーイ』のヌードモデルやラスベガスのショーガールのような「理想の美女」に仕立て上げようとした女性は、おそらくメイプルズが最初だ。

トランプはお抱えのパブリシストやスタイリスト、ジャーナリストを総動員して彼女のブランド化を図った。一冊丸ごとトランプを取り上げた雑誌『本物のトランプ』の表紙に、メイプルズを載せた。プロレス団体WWE(ワールド・レスリング・エンターテインメント)のイベントでインタビュアーをやらせ、美人コンテストでは司会を任せた。人気ドラマ『ベルエアのフレッシュ・プリンス』に、2人で一緒にカメオ出演したこともある。

trumpwomen04.jpg

1000人の参列者に祝福され2人目の妻になった女優メイプルズは、トランプの「理想の女」になるのを最後は拒否 Ron Galella-Wireimage/GETTY IMAGES

メイプルズは93年秋に娘ティファニーを出産。同年12月にはニューヨークのプラザ・ホテルで盛大な結婚披露宴を催した。だが女優としての盛りは過ぎていた。92年に出演したブロードウエイミュージカル『ウィル・ロジャーズ・フォリーズ』は好評だったが、妊娠のため降板した。

やがて、メイプルズはトランプ色に染められることにうんざりした。「メイクなしで出掛けたいタイプの私を、(トランプは)別人に、モノに......強欲のシンボルに変えようとした」

2人は99年に離婚。メイプルズはボディーガードとの不倫を報じられたが、養育費と100万ドルの慰謝料を得た。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、米との鉱物資源協定実施へ手続き完了 投

ビジネス

ユナイテッドヘルスCEO交代、通期見通し停止 株価

ワールド

トランプ氏支持率44%に上昇、リセッション懸念後退

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック続伸、CPI鈍化で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 9
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中