最新記事

移民

「国境なき医師団」の移民救助船「アクエリアス」を伊当局が差し押さえ──病原菌を海にバラまいた容疑

Italy Orders Ship Seizure Over Contamination Fears

2018年11月21日(水)16時03分
シャンダル・ダ・シルバ

アクエリアス号に救助され、イタリアのシチリー島で下船する移民たち。彼らが病原菌扱いされるのは今に始まったことではない 2017年9月 Tony Gentile- REUTERS

<移民の衣服や移民の治療に使った医療器具などの汚染物を海に不法投棄した、と当局は言うが、「医師団」はとんでもない偏見と反論>

イタリア当局は、NPO「国境なき医師団(MSF)」が運営する移民救助船「アクエリアス号」の差し押さえを命じ、MSFへの捜査も開始した。同船がゴミを不法投棄した容疑だという。当局側の主張によると、不法投棄されたゴミの中には衣服も含まれており、これらの衣服はHIVや結核菌、髄膜炎をもたらす菌で汚染されている恐れがあるというのだ。

シチリア島カターニアの検察当局はアクエリアス号の差し押さえを命じ、同時にこの船を運営しているMSFを訴追した。AP通信は訴追の理由について、50回近い難民救助活動の間に同船が蓄積した合計24トンに上る医療廃棄物や汚染された廃棄物を不法投棄したことだと報じている。

MSFによれば、アクエリアス号は現在フランスのマルセイユに停泊しており、イタリアの主権は及ばない。イタリアの司法当局は、アクエリアス号が同国の領海内に入ったところで、差し押さえを行うと述べている。

イタリア当局はMSFに46万ユーロ(約5900万円)の罰金の支払いを命じている。当局側はこの金額の根拠について、廃棄物の不法投棄によりMSFが支払いを免れた処理費用に相当する額だとしている。

「汚染された衣服」が危ない?

さらにイタリアにあるMSFの銀行口座を凍結し、24名の関係者について捜査を開始した。対象者には、アクエリアス号の船長エフゲニー・タラニン、および、MSFベルギーでイタリア関連ミッションの副責任者を務めるミケーレ・トライニティが含まれている。

AP通信の報道によると、検察当局は声明で、新たにヨーロッパに到着した移民の中には、疥癬(かいせん)やHIV、結核、髄膜炎の患者がいると主張。こうした病気を持つ患者が着ていた「汚染された衣服」が、感染を広げる恐れがあるとしているという。

こうした検察側の主張に、HIV/エイズに関する複数の啓蒙団体は激しく反発している。イギリスのHIV支援団体、ナショナル・エイズ・トラストのデボラ・ゴールド会長は、英ガーディアン紙に対し「衣服にはHIV伝染のリスクはそもそもなく、そのような事例も1つも報告されていない」と指摘した。

「このような主張は、エイズに対する誤った情報がまかり通っていた1980年代でさえ、荒唐無稽として退けられていただろう。2018年の今ならなおさらだ」とゴールドは続けた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中