最新記事

アメリカ政治

早くも期日前投票が始まった米中間選挙 激戦アリゾナが脅かす民主党「上院奪還」の夢

2018年10月22日(月)13時33分

10月15日、米中間選挙では激戦区アリゾナで上院議員のポストを巡り女性同士の対決となった。民主党のカイルステン・シネマ候補の選挙活動は高い評価を得ていたが、共和党のマーサ・マクサリー候補(写真)が急追している。写真は8月、共和党の予備選で勝利を収めたマクサリー候補(2018年 ロイター/Nicole Neri)

アリゾナ州の民主党上院議員候補カイルステン・シネマ氏が今年の大半を費やして展開してきた選挙活動は、米国で最も優れたものだという評価を得ている。だが、米中間選挙まで残り1カ月を切る中で、同候補が先頭でゴールできるか疑問が生じている。

期日前投票が同州で始まり一部の投票が進む中で、ライバル共和党のマーサ・マクサリー候補が急追しているとみられている。わずか数週間前には、上院の過半数奪還に必要な2議席以上を得る可能性を信じていた民主党にとって、これは歓迎できないニュースだ。

ブレット・カバノー氏の最高裁判事指名が6日承認されたことを巡る激しい議論を経て、国内情勢は変化してきたようだ。共和党はテネシー、テキサスなどの州で優位に立ち、フロリダやインディアナでも依然として踏みとどまっている。

そうなると、民主党の議席奪還チャンスが最も大きいのは、アリゾナ州と隣接するネバダ州ということになる。

民主党としては、23議席を積み増して下院の過半数を得る方が見込みは大きい。上下両院のどちらかでも民主党が過半数を奪回できれば、トランプ大統領の政策目標の多くが脅かされ、政権はこれまで以上に厳しく監視されることになろう。

引退する共和党のジェフ・フレーク上院議員の後釜を狙うシネマ下院議員にとって、これまでは形勢不利な情勢だった。アリゾナ州では長らく右派が優勢であり、ある意味では、トランプ大統領の分断的な政策が具体化された州となっている。

ここは、いわゆる「壁を作る」州だ。反移民を掲げる元保安官ジョー・アーパイオ氏の地元であり、現職のフレーク上院議員も、基本的にはトランプ氏に対する批判がたたって引退に追い込まれた。民主党は過去30年間、この州で上院の議席を獲得していない。

だがシネマ候補は選挙戦の序盤で優勢に立ち、選挙ウォッチャーを驚かせた。民主党内ではほぼ無競争で指名を受け、マクサリー共和党候補に対して着実に差をつけた。現在は下院議員で元空軍パイロットのマクサリー候補は、党予備選でアーパイオ氏を含む2人の挑戦者を下し、シネマ候補と女性同士の決戦に臨む。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏の8日の電話会談、「非常

ワールド

ウクライナに「重大な空爆の可能性」、米大使館が警告

ビジネス

エア・カナダ、米路線の予約が10%超減少 貿易摩擦

ワールド

米・イラン、11日に第4回核協議 オマーンで
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中