最新記事

銃規制

銃所有率全米トップのテキサスに変化 規制強化の民主候補を支持する共和党員も

2018年9月26日(水)14時29分

共和党のクルーズ候補と、民主党のオルーク候補の選挙バナー。テキサス州カリーゾ・スプリングスで5日撮影(2018年 ロイター/Callaghan O'Hare)

テキサス州で肉用牛農場を営むビル・マーチンさん(72)は、共和党員一筋。銃は20丁以上所有しており、6歳から射撃に親しんできた。

そして今、マーチンさんはかつてなら考えられなかったことを検討している。銃規制の強化を訴える民主党の連邦上院議員候補に票を投じることを考えているのだ。

マーチンさんの心変わりの理由は単純だ。米国やテキサスをむしばむ銃暴力に辟易(へきえき)しているのだ。銃を愛する文化で知られるテキサス州では昨年、教会で銃の乱射事件が起き、26人が死亡している。

「私は非常に保守的だが、それでも銃についてはもっと中立的な対応が必要だと思う」と、マーチン氏はカリーゾ・スプリングス近くの自宅農場でロイターに話した。

銃を愛する一方で規制強化を望むという、マーチンさんのような複雑な考え方こそ、民主党のベト・オルーク上院議員候補がテキサスで広めたいと考えているものだ。

エルパソ地区選出の連邦下院議員のオルーク氏は、11月の中間選挙で、州選出の連邦上院議員の座を目指して共和党現職のテッド・クルーズ氏に挑む。オルーク氏は、銃規制強化を自身の公約の柱に掲げ、銃購入希望者の身元調査の義務化や、攻撃用銃器の販売禁止を訴えている。

過去の選挙では、銃所有率が全米で最も高いテキサス州で、銃規制改革を訴える民主党候補は、確実に政治的「自殺」に終わっていた。だが今回、オルーク氏はクルーズ氏を追い上げている。

ロイター/イプソス/バージニア大学が19日に発表した世論調査では、オルーク氏の支持率はクルーズ氏に並んだ。最近の他の世論調査では、クルーズ氏がわずかにリードしている。18日に公表されたキニピアック大の調査では、オルーク氏が9ポイントの差をつけられた。

両党にとって、テキサス州の選挙は重要だ。

11月6日に投開票が行われる中間選挙で、民主党が上院の過半数を獲得するには、改選前より2議席増やさなければならない。共和党は、1994年以来上院に民主党候補を選出したことがないテキサスのような「安全」州を死守したい。

オルーク氏の善戦により、テキサスのような共和党支持の赤い州で銃規制の問題を持ち出すのは危険だという長年の「常識」が揺らいでいる。

今年は、民主党の下院議員候補7人が銃規制を訴えており、その全員が、民主党下院議員時代にアリゾナ州で銃撃を受け一時重体となったガブリエル・ギフォード氏が設立した銃規制グループの支持を受けている。同グループは、2016年の選挙ではテキサス州で支持した立候補者はいなかった。

銃規制の問題は「白か黒かの問題ではない」と、バージニア大政治センターで上院選挙戦を分析しているジェフリー・スケリー氏は指摘。「オルーク氏にとって、それは有利に働く。もし白か黒かの問題だったら、テキサスのような州で彼はもっと苦労していただろう」

上院議員2期目を目指すクルーズ氏は、伝統的な選挙戦術を守り、銃規制を主張する挑戦者を攻撃している。

ヒューストン近郊で最近行われた選挙集会で、クルーズ氏は、オルーク氏の銃規制の主張は「ほとんどのテキサス人の価値観から完全に外れている」と切り捨て、「米国で最も人気がある火器の一部禁止を訴えている」と攻撃した。

オルーク氏陣営は、ロイターのインタビュー要請に応じなかった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中