最新記事

ヘルス

ハンドドライヤーの風であなたの手は菌まみれ

HAND DRYERS SPREADING GERMS

2018年8月30日(木)16時30分
キャサリン・ハイネット

ハンドドライヤーから吹き出される温風にはトイレ内の空気よりもはるかに多くの細菌が JIM GREEN/GETTY IMAGES

<トイレ中に飛散する細菌を吸い込んで吹き付ける......「衛生的」なイメージとは程遠い実態が明らかに>

手に付いた細菌をばらまかないために、トイレの後は手を洗おう――。そんな「常識」が実は逆効果かもしれない。

最新の研究によれば、オフィスビルなどのトイレに設置されたハンドドライヤーで乾かすと、せっかく洗った手に菌が付着し、ビル全体にばらまかれる恐れがあるという。

4月に米科学誌「応用・環境微生物学」(オンライン版)に発表された研究では、米コネティカット大学の研究者チームが大学内にある36カ所のトイレのさまざまな位置に培養皿を置いて細菌の数を調べた。その結果、ハンドドライヤーから吹き出される温風には、トイレ内の空気中よりもはるかに多くの細菌が含まれていることが分かったという。

「特にふたのないトイレの場合、水を流す際に、排便に含まれる細菌がいくらか空気中に飛散する」と、論文の著者であるコネティカット大学のピーター・セトロー教授(分子生物学・生物物理学)は本誌に語った。トイレには大勢の人間が出入りすることも事態を悪化させるという。ハンドドライヤーはトイレの空気を取り込み、高速で吹き出すからだ。

今回の研究では、本来は研究室にしか存在しないはずのPS533(遺伝子操作によって無害化した枯草菌)がどのトイレでも見つかった。恐らく研究室から研究棟全体に菌の胞子が飛散したのだろうと、セトローは言う。研究チームによれば「大きな建物の中で、病原菌の胞子が部屋から部屋へ飛散する可能性がある」。ハンドドライヤーもその飛散原因の一部になりかねないという。

理屈の上では、ドライヤーにHEPA(高効率微粒子除去)フィルターを取り付ければ、洗ったばかりの手に細菌が吹き付けられるのを防げるはずだ。しかし今回の研究では、HEPAフィルターを取り付けたハンドドライヤーでも、菌の付着を防げたのは約75%。かなり高い割合だが100%ではない。

「フィルターが正常に機能していなかったか、ハンドドライヤーの周囲のろ過されていない空気中から菌が入り込んだのかもしれない」と、セトローは言う。例えばハンドドライヤーの周囲に対流が生じ、トイレ内のろ過されていない空気をドライヤーの風が巻き込んだ可能性もある。

今回の研究以外にも、ハンドドライヤーが細菌(無害なものも有害なものも含めて)の飛散にひと役買っている可能性を示す証拠が増えている。そのため、セトロー自身は使い捨てペーパータオルを愛用。今回の調査対象となった大学内の36カ所のトイレにも置かれるようになったという。

[2018年8月28日号掲載]

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

為替変動無秩序なら適切に対応、介入も「当然考えられ

ビジネス

ウォルマートが上場先をナスダックに変更、崩れるNY

ワールド

ゼレンスキー氏、米陸軍長官と和平案を協議 「共に取

ワールド

インド、対米通商合意に向け交渉余地 力強い国内経済
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中