最新記事

投資

急落トルコリラ「底値」見誤りさらに大損する投資家の心理

2018年8月14日(火)13時00分
中村 貴司(東海東京調査センター主任調査役シニアストラテジスト) ※東洋経済オンラインより転載

トルコリラ、「ここまで下がったらチャンス」と考えたくもなるが…… Murad Sezer - REUTERS

日本の投資家の関心の高い高金利通貨の代表格の1つ、トルコリラの下落はどこで止まるのでしょうか。

日本人投資家はリラ最安値更新でさらなる痛手

トルコリラは前週末の8月10日、対米ドルや対円で前日比一時20%以上下落。13日に入っても過去最安値を更新。日本人投資家が主に手がけている対円相場でも、1トルコリラ=15円台まで急落する場面がありました。

まずはトルコリラが急落した背景を簡単に見てみましょう。8月10日「欧州の大手銀行のトルコ向け債権に対する懸念を強めている」というECB(欧州中央銀行)関係者の発言が報じられたことで、投資家の不安が高まったことがあげられます。

また同日、アメリカのドナルド・トランプ大統領は、「われわれとトルコの関係は現在よくない!」とツイート。トルコから輸入する鉄鋼とアルミニウムにそれぞれ50%、20%の追加関税を課すと表明しました。一方、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は同日、国民への演説で「枕の下のドル、ユーロ、金を銀行でリラに両替すべきだ」「ドルがわれわれの道を阻むことはできない。心配無用」と述べ、対米強硬姿勢を強める発言をしました。こうしたやりとりなどから、かつてのギリシャ危機のように「トルコ発の信用不安」が懸念され、アメリカとトルコの対立に落としどころが見えないことなども嫌気され、トルコリラ安が一気に進む形となったわけです。

前回の「なぜ日本人はトルコリラで大損をするのか」でも触れましたが、今回のトルコリラ急落に日本の投資家はうまく対処することができたのでしょうか? 結論から言いますと、筆者のまわりの多くの投資家は「高金利通貨が下落している今は絶好の投資チャンスだ」と考え、短期的なトルコリラ高にかけ、新規にポジションを拡大させたものの、トルコリラ急落でロスカットもできず、さらに損失を拡大させる残念な結果になってしまいました。では、なぜ残念な結果になってしまったのかについて今回も「行動ファイナンス」の視点から見ていきたいと思います。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き トランプ関税の影響見極

ビジネス

スウェーデン中銀、政策金利据え置き 「今後も維持」

ビジネス

米との貿易戦争、ユーロ圏のインフレ率上昇し成長は減

ビジネス

スイス中銀、0.25%利下げ 「インフレ圧力弱い」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平
特集:2025年の大谷翔平
2025年3月25日号(3/18発売)

連覇を目指し、初の東京ドーム開幕戦に臨むドジャース。「二刀流」復帰の大谷とチームをアメリカはこうみる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研究】
  • 4
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 6
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 7
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 8
    ローマ人は「鉛汚染」でIQを低下させてしまった...考…
  • 9
    医師の常識──風邪は薬で治らない? 咳を和らげるスー…
  • 10
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研究】
  • 4
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
  • 5
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「石油」の消費量が多い国はどこ…
  • 10
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中