最新記事

調査

「俺たちが独り身の理由」、米版2ちゃんで聞いた結果

2018年8月14日(火)18時00分
松丸さとみ

「おまいら、なんでシングルなんだ?」igor_kell-iStock

<男性たちに独り身でいる理由を尋ねる質問がネット上に投稿され、1万以上のコメントが集まった。それをある大学の研究者が分析した...>

男性未婚率の高まりは世界的な傾向

日本では男性の4人に1人が、生涯を独身で過ごすとみられているが(「国立社会保障・人口問題研究所」の「人口統計資料集2018」で男性の生涯未婚率は23.37%)、未婚・晩婚の傾向は世界的なようだ。そんな男性たちに独り身でいる理由を尋ねる質問がネット上に投稿され、実にさまざまな答えが集まった。

「米国版2ちゃんねる」とも呼ばれるインターネット掲示板レディット(Reddit)で1年ほど前、こんな質問が投稿された。「おまいら、なんでシングルなんだ?」。この「シングル」には、独身というだけでなく、恋人がいないことも含まれる。この質問には現在、2万件近いコメントが付いている。

キプロス共和国の首都ニコシアにあるニコシア大学で社会学を教えるメネラオス・アポストロウ准教授は、このコメントを大真面目に分析し、世の男性はなぜシングルなのかを分類した。

調査の結果は、学術誌「エボリューショナリー・サイコロジカル・サイエンス」(進化心理学)に発表されている。

「ブサメン」、「恥ずかしい」、「女性を信じられない」

アポストロウ准教授のチームは、レディットに投稿された前述の質問についたコメント(当時は2万207件あった)のうち、1万3429件を分析。他のコメントへのコメントなど質問に直接答えていないもの、内容が明瞭でないもの、女性からのコメント、などは除外された。最終的に、6794件の回答を分析し、「男性が独り身の理由」を43種類に分類したという。

では、43の理由を回答者が多かった順から一気に紹介しよう。

1. ブサメンだから(ハゲ、チビも含む)
2. 自信がない
3. 相手を見つける努力をしていない
4. 恋愛に興味ない
5. うまく誘えない
6. 内気
7. 最近別れたばかり
8. 前の恋愛でイヤな思いをした
9. 相手が周りにいない
10. 太り過ぎ
11. 他に優先したいことがある
12. 恥ずかしい
13. 理想が高すぎる
14. 女性の前でアガってしまう
15. 時間がない
16. 人付き合いが下手
17. 独身を満喫中
18. うつ
19. 自分の性格が悪い
20. 相性のいい女性になかなか出会えない
21. 精神状態がよくない
22. 社会的実績がゼロだから
23. 1人の人をずっと想っている
24. 社交性がない
25. 前の恋愛から立ち直っていない
26. 交際をどうスタートさせるのか分からない
27. お金がない
28. 女性を信用していない
29. 相手が自分に好意を持っていても分からない
30. 性的な問題
31. 付き合うのが怖い
32. 自分はつまらない人間だから
33. 断られるのが怖い
34. いい彼氏にはなれない
35. 好きになってはいけない人ばかり好きになる
36. 同性愛者だから
37. 諦めた
38. そこまで頑張る価値はないと思う
39. 1人の人だけとか無理
40. 健康上の問題
41. 交際を続けられない
42. 中毒
43. その他

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ソフトバンク株がプラス転換、PayPayが12月に

ワールド

インドとカナダ、関係改善へ新ロードマップで合意

ワールド

仏、来年予算300億ユーロ超削減へ 財政赤字対GD

ビジネス

PayPayが12月にも米でIPO、時価総額3兆円
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 10
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中