最新記事

自撮り

キラウエア火山、危なすぎる自撮りが問題に

2018年6月26日(火)17時30分
松丸さとみ

溶岩近くで自撮りをしようする人が後を絶たたず厳罰化 (写真はニュースレポーターが接近した様子)Marco Garcia-REUTERS

<キラウエア火山から流れ出る溶岩近くで自撮りをしようする人が後を絶たず、州政府は、立入禁止区域に入り込むなどで有罪となった場合の刑罰を、場合によって最長は12カ月の禁固刑となるよう厳罰化したと発表した>

時速27キロで流れる溶岩

5月3日に始まって以来、いまだ火山活動が衰える気配のない米ハワイ州のキラウエア火山だが、燃え盛る溶岩を背景に自撮りをしようという観光客や住人があとを絶たない。危険極まりないこのような行動を抑制したいと、ハワイ州政府は頭を痛めている。

キラウエア火山は、「ビッグ・アイランド」とニックネームが付いているハワイ島の南東に位置する活火山で、周辺一帯は国立公園や州立公園に指定されている観光名所だ。しかし現在は溶岩が猛スピードで流れており、その周辺は立ち入り禁止区域になっている。

キラウエア火山の溶岩は最速で時速15マイル(約24キロ)とも、17マイル(約27キロ)とも言われている。英紙エクスプレスは、普通の人が走る速さは時速10〜15マイル(約16〜24キロ)程度なので、溶岩から走って逃げ切ることはできないだろう、と報じている。

科学系ニュースサイト「サイエンス・アラート」によると、吹き出したばかりの溶岩の温度は1200度に達する。また、溶岩が冷めて固まったとしても、その上を歩くと放射熱の影響で靴が溶けたり火がついたりする可能性がある、と注意を促している。

こうしたインスタグラムの写真もかなり危険だろう。



出頭命令は80人に達する勢い

ABCニュースは6月21日の時点で、自撮り目的などで溶岩に近づきすぎたことが理由で「ここ10日間で12人ほど、合計で50人近く」が逮捕されたり出頭命令を受けたりしたと伝えていた。

その後、数はさらに増え続け、ハワイ州政府は6月24日、出頭命令を出した人の数は合計で76人に達したと発表した。出頭命令の理由は、「徘徊」および「避難指示に従わないこと」だ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 10
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中