最新記事

アメリカ社会

大雪のボストンに女装男性の『アナ雪』エルサが参上! 警察車両救出の瞬間

2018年3月15日(木)16時50分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

The Weather Network-YouTube

<このエルサは、氷のビームではなく腕力で雪にはまったワゴン車を押す>

異常な寒波で、季節外れの吹雪に見舞われているアメリカ・ボストンに、かの有名な「雪の女王」エルサが現れた。

アメリカ北東部はこの2週間強い寒気の影響で大荒れの天気が続いている。ABCニュースによると、ボストンで同レベルの吹雪が起こったのは2017年2月以来のことで、街は一面を雪に覆われている。

3月12日正午には、ボストンがあるマサチューセッツ州全域で停電が発生。およそ23万人が影響を受けた。

雪道にはまった警察車両を救ったのは

ボストンでは道に降り積もった雪に行く手を阻まれる車両が相次いだ。3月13日の夜、街中で雪にはまってしまったのは、ボストン警察当局のワゴン車。普段は市民の安全を守る側の警察だが、降りしきる雪を前にお手上げだった。

警察のワゴン車が立ち往生する道路脇にはバー「ザ・ギャローズ(The Gallows)」があり、店内は楽しい時間を過ごす客で賑わっていた。ある男性客が窓越しにこの様子を見ていると、突然、救世主が現れた。

ワシントンポスト紙が報じるところによると、雪の中に姿を現したのはディズニーアニメ『アナと雪の女王』のヒロイン、エルサだ。否、正確に言えば、エルサのコスチュームで仮装した男性だ。

店内にいた客の一人だったエルサは、立ち往生したワゴン車に近づくとタイヤに付いた雪を払い落とし、手慣れた様子で運転手に一旦バックするように指示。そこから切り替えて前進したワゴン車を後押しするのは、劇中に登場するエルサの魔法の氷のビームではない。たくましい腕で一心不乱に押し、途中ドレスの裾をたくし上げながら、魔力ではなく腕力で見事ワゴン車を救いだした。

The Weather Network-YouTube
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

仏予算は楽観的、財政目標は未達の恐れ=独立機関

ビジネス

焦点:トランプ関税、米側がコスト負担の実態 じわり

ワールド

世界の石油市場、OPECプラス増産で供給過剰へ I

ワールド

台湾、中国からのサイバー攻撃17%増 SNS介した
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 9
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 10
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中