最新記事

ネットアイドル

整形、年齢詐称、生存競争......中国ストリーミングアイドルの過酷な現実

2017年12月14日(木)18時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

ファンファンは普段、髪のセット、メイクアップ、着替えなどの準備に2時間、ライブストリーミングだけで5~6時間費やす。でも仕事はまだ終わらない。写真や動画を中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」に投稿したり、他のSNSでもフォロワーと交流するので大忙し。これもすべて、自分の生計を立てるための努力だ。

それでも「どんなに頑張ってもライブストリーミングで生きていけるのはせいぜい5年間」だ。「この先キャリア変更は避けられないから、お金を稼ぐ他の方法を探している」と語るファンファンは、飲食店への投資のかたわら、自身もライブストリーミングアイドルからファッションブロガーに転向しようと、ウェイボーで女性の支持を集めることに力を注ぐ。

視聴者の気持ちを掴む行為がエスカレート

中国ではピークの時間帯には100以上のプラットフォームがライブストリーミングを行っている。スイスの金融大手、クレディ・スイスの推計では、2017年のライブストリーミング市場は50億ドル(約5630億円)規模に達する。これは昨年の中国国内での映画興行収入の58億ドルに迫る勢いで、家にいながらスマートフォンで楽しむエンターテインメントが浸透している証拠だ。

ただ、市場が膨らむにつれ配信者は「プレゼント」をくれる視聴者を獲得するために過激な手段に走りがちだ。国営英字紙チャイナ・デイリーは「配信者のなかには、わいせつや危険なものでアピールする人もいる。目的はお金だ」と指摘している。

実情は深刻で、高層ビルの屋上から命綱なしでセルフィーを撮ることで有名な26歳の中国人男性が、今年11月に撮影中に62階建のビルの屋上から落ちて死亡する事故も発生。皮肉にも自分で設定したカメラには彼の最後の瞬間が収められていた。

ライブストリーミングで成功すれば、年間数百万元(数千万円)を稼ぐことも不可能でないという。しかし、そこに到達する配信者など実際にはほとんどいない。 中国のインターネットリサーチ企業、テンセント・リサーチ・インスティテュートが今年5月に発表したレポートによると、調査対象となった中国のライブストリーミング配信者4500人のうち1カ月の収益が1万元(約17万円)を超えたのはわずか5%で、7割以上の配信者は100元(約1700円)にも満たなかったという。

簡単に人気や収入を得られるイメージで、ストリーミングアイドルという仕事は女性に憧れさえ抱かせる。しかし、現実をしっかり考えなければいけなそうだ。


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。

ご登録(無料)はこちらから=>>


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米テキサス州洪水の死者32人に、子ども14人犠牲 

ビジネス

アングル:プラダ「炎上」が商機に、インドの伝統的サ

ワールド

イスラエル、カタールに代表団派遣へ ハマスの停戦条

ワールド

EU産ブランデー関税、34社が回避へ 友好的協議で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中