最新記事

ペットロス

トランプの呪い?ペンス副大統領のペットが相次いで息引き取る

2017年12月8日(金)17時40分
ジョン・ホルティワンガー

この2年で猫2匹と犬1匹が死んだ(写真の犬マーべリックも)。ペンス夫妻はそのたび悲しみに暮れた Mike Pence/TWITTER

<ペンス一家が昨年から次々とペットロスに襲われたのは、動物を飼う人を「下等」扱いするトランプのせいか?>

アメリカのマイク・ペンス副大統領の飼い猫「ピックル」が死んだ。半年前にはやはり猫の「オレオ」を失ったばかりなのに。

16歳だったピックルの死を知らせるツイートで、ペンスの妻カレンは「とても賑やか」で「かわいい子」でした、と書いた。

娘のシャーロッテ・ペンスも、ピックルに賛辞を贈った。「15年前、飼育放棄されたピックルと初めて会ったとき、彼女は怯えて凶暴で絶対に抱かせてくれませんでした。でも昨夜お別れを言ったとき、ピックルは私たちの腕のなかで喉を鳴らしました。家族と愛がどんなに人を変えるか、教えてくれたのはピックルです。ありがとう」

ペンス一家はこの2年、立て続けに家族の動物を失っている。13歳だった猫のオレオは今年6月に亡くなった。以下はペンス夫人のツイートだ。「安らかに眠れ。あなたはその小さな命で、多くの人の心に触れた。あなたのことは決して忘れない」



空に昇ったお前に会いたい

昨年11月の米大統領選挙の直前には、ビーグル犬のマーべリックが亡くなった。「今日は心が重い。昨夜、13歳のビーグルが静かに息を引き取った。マーべリックよ、安らかに。お前に会いたい」と、ペンス夫人はツイートした。

オレオの死後、ペンスの家族は新しい子犬と子猫──ハーリーとヘイゼル──をもらい、父の日のサプライズとしてペンスに贈った。

ちなみにペンス一家はウサギも飼っている。名前はマーロン・バンド。自分のインスタグラム・アカウントも持っている。シャーロッテはマーロンを題材に子供向けの本を書いている。『マーロン・バンドと副大統領のある日の出来事』というタイトルで、来年3月に発売予定だ。

ペンスが明らかに動物好きなのに対し、ドナルド・トランプ大統領は19世紀以来で初めてペットを飼わない大統領だ。動物たちを引き連れてワシントンにきたペンスのことを、「田舎者」とか「劣等」と見ている、という説もある。

【参考記事】トランプに拒絶された仔犬「パットン」

ペンスのペットが次々に亡くなったのは、ワシントン生活のストレスのせいかどうかはわからない。死んだ3匹はいずれもほぼ寿命だったので、少なくともトランプの呪いではなさそうだ。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!

気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを

ウイークデーの朝にお届けします。

ご登録(無料)はこちらから=>>


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中