最新記事

中東

イラクでクルド独立問う住民投票始まる 国際社会の圧力に屈せず

2017年9月25日(月)16時42分

9月25日、イラク北部のクルド人自治区で、独立を問う住民投票が始まった。中東の不安定化や対立の深刻化を懸念する声が国際社会で高まる中で、投票を強行する格好となった。写真はイラクのアルビールで撮影(2017年 ロイター/AHMED JADALLAH)

イラク北部のクルド人自治区で25日、独立を問う住民投票が始まった。中東の不安定化や対立の深刻化を懸念する声が国際社会で高まる中で、投票を強行する格好となった。

投票は現地時間午前8時(日本時間午後2時)に始まり、午後6時(同26日午前0時)に締め切られる。最終開票結果は72時間以内に発表される見通しだ。

住民投票の結果は独立賛成が多数を占めると予想されている。結果に拘束力はなく、バルザニ議長率いるクルド自治政府にイラクや周辺国政府と独立交渉を行う権限を与えることが目的とされる。

クルド自治政府による住民投票を巡っては、イランやトルコも自国内のクルド人に分離を求める動きが波及しかねないと懸念している。

[アルビル(イラク) 25日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米「夏のブラックフライデー」、オンライン売上高が3

ワールド

オーストラリア、いかなる紛争にも事前に軍派遣の約束

ワールド

イラン外相、IAEAとの協力に前向き 査察には慎重

ワールド

金総書記がロシア外相と会談、ウクライナ紛争巡り全面
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 9
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 10
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中