最新記事

ロシア疑惑

トランプ、長男とロシア女性弁護士の面会「知らなかった」

2017年7月13日(木)10時34分

7月12日、トランプ米大統領(写真)は、ホワイトハウスでロイターとのインタビューに応じ、長男のドナルド・トランプ・ジュニア氏がロシア人弁護士と昨年面会したことを知らなかったと述べた。写真はホワイトハウスで8日撮影(2017年 ロイター/Yuri Gripas)

トランプ米大統領は12日、ホワイトハウスでロイターとのインタビューに応じ、長男のドナルド・トランプ・ジュニア氏がロシア人弁護士と昨年面会したことを知らなかったと述べた。面会の事実を知ったのは数日前だとした。

大統領は、長男が昨年6月にロシア人弁護士と面会したことを知っていたかとの質問に対し「いいや、2─3日前まで知らなかった」と答えた。

その上で、面会についてジュニア氏を責めないと表明。「多くの人が(同じ状況であれば)面会していたのではないかと思う」と述べた。

また、ロシアのプーチン大統領との会談で、米情報機関が指摘する米大統領選へのロシアの干渉に関与したのか直接尋ねたところ、プーチン氏が関与していないと主張したことを明らかにした。

今月7日にドイツで2時間超にわたって行われた米ロ首脳会談では、冒頭の20─25分をこの選挙干渉問題に費やしたという。

トランプ大統領は「私が(米大統領選への干渉に)関与したのかと尋ねたところ、彼(プーチン大統領)は絶対に関与していないと語った。全く異なる尋ね方をしても、彼は絶対にないと語った」と述べた。

プーチン氏の言葉を信じたかとの質問に対しては、「選挙プロセスでこのような問題が起きるべきではないため、調査が必要」と述べるにとどめた。そのうえで、「プーチン氏が実際に(選挙干渉)したとしてもそれを解明するのは不可能との指摘があった。非常に興味深い指摘だ」と語った。

プーチン氏は信頼できる人物か聞かれ、トランプ大統領は、プーチン氏も中国の習近平国家主席も国益を考えて行動しており、自身も同様だと述べ、明確な回答を避けた。

「わたしは多くの人を信用するタイプではないが、彼は世界2位の核強国であるロシアの指導者だ。わたしは米国の指導者で自国を愛している。彼も自国を愛している」と続けた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日銀、金融政策の維持決定 食品高騰で25年度物価見

ビジネス

みずほFG、通期予想を上方修正 市場予想上回る 

ビジネス

三菱電、営業益4─6月期として過去最高 インフラな

ビジネス

中国、エヌビディア「H20」のセキュリティーリスク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 3
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中