最新記事

アメリカ社会

【写真特集】ゆがんだ輝きを放つアメリカンドリーム

2017年5月31日(水)17時00分
Photographs by Lauren Greenfield

<プリンセス願望>ガラスの馬車でディズニーワールドの結婚式場に向かうクリスティーナは普段は調剤技師として働いている(13年)

<経済格差がますます広がるアメリカでは今、アメリカンドリームは非現実的な夢に。その穴埋めとして、身の丈を超えたゆがんだセレブ的ライフスタイルが新たな文化になっている>

きらびやかな衣装に高級ホテルのプール、さらにはプライベートジェットまで。写真家で映画監督のローレン・グリーンフィールドは25年にわたり、華やかであると同時に物欲まみれの現代アメリカの姿を写真やドキュメンタリー映像に収めてきた。

被写体となるのは巨万の富を手に入れたスーパー富裕層ばかりではない。グリーンフィールドが映し出すのは豊かさを夢見て、成功を収める前から将来の富を前借りしたような生活を送る人々の姿だ。

今やアメリカ人にとって、アメリカンドリームは非現実的な「夢」。経済格差はますます拡大し、社会的な階層は固定化され、それを是正するための政治もひと握りの超富裕層の思惑に左右されるようになった。

【参考記事】なぜか再びアメリカで銀行がつぶれ始めた

そうした隙間を埋め、豊かさに憧れる人々の欲求を満たす方法として、身の丈を超えた物欲に振り回されるゆがんだセレブ的ライフスタイルが新たな文化として広がっている。

一部には、その特異なライフスタイルが注目を浴び、本物のセレブにのし上がる者もいる。だが前借りしたはかない「夢」を清算できなかった者を待つのは、冷酷な現実だ。

Photographs from "Generation Wealth" (Phaidon) ©Lauren Greenfield-Institute

*掲載作品は新刊写真集『ジェネレーション・ウェルス』(英ファイドン社刊)からの抜粋

ppdream02.jpg

数々の美少女コンテストで優勝してリアリティー番組のスターとなった6歳のエデン・ウッド(11年)


ppdream03.jpg

ロサンゼルス郡のシニア美女コンテストで優勝した72歳のジャッキー・ゴールドバーグは「ピンクレディー」の異名で知
られる(05年)


ppdream04.jpg

<セレブという宗教>セックステープが流出するなど私生活が注目され「有名であることで有名」な存在だったキム・カーダシアン。その後、チャンスを生かして本物のセレブに仲間入りした(09年)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場・午前=ドル/円15週ぶり高値、一時1

ビジネス

米Wファーゴ、4─6月期増益 通期の金利収入予想は

ワールド

イスラエル軍がレバノン空爆、ヒズボラ戦闘員含む12

ワールド

米、インドネシアと貿易協定締結 トランプ氏が自身の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パスタの食べ方」に批判殺到、SNSで動画が大炎上
  • 2
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機…
  • 5
    「このお菓子、子どもに本当に大丈夫?」──食品添加…
  • 6
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中…
  • 7
    「オーバーツーリズムは存在しない」──星野リゾート…
  • 8
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 9
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 10
    歴史的転換?ドイツはもうイスラエルのジェノサイド…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 10
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中