最新記事

タンザニア

タンザニアで迫害されるアルビノの命の歌

2017年5月30日(火)18時33分
コナー・ギャフィー

アルビノは遺伝性疾患のため、メラニン色素を作り出せず皮膚や髪、目に色素がない Marilena Delli

<アルビノの肉には魔術的な力がある──サハラ以南のアフリカに残る迷信のせいで動物のように狩られてきたアルビノの人々が、アメリカ人音楽プロデューサーの下でバンドを結成。彼らが歌に託した想いとは?>

タンザニア本土からその島までは、朝と夕に1便ずつしかないフェリーに揺られて約1時間。ビクトリア湖の中心に浮かぶウケレウェ島は、アルビノ(先天性色素欠乏症)の人々が比較的安全に暮らせる避難所として知られる。タンザニア本土では、アルビノは迫害され常に死と隣り合わせだ。獣のように狩られ、体の一部を切断されることもある。

遺伝性疾患であるアルビノは、体内でメラニン色素を生み出せず、皮膚や髪、目に色素がないために白い。タンザニアは、全人口に占めるアルビノの割合が世界で最も多い国だ。カナダの人権擁護団体「アンダー・ザ・セイム・サン」(UTSS)のタンザニア支部によれば、その割合は北米やヨーロッパの14倍に上る。

グラミー賞の受賞歴を持つ米カリフォルニア州出身の音楽プロデューサー、イアン・ブレナンは昨年6月、共同プロデューサーのマリレーナ・デリとともにウケレウェ島を訪れた。アルビノの人々とアルバムを制作し、アフリカで最も声なきマイノリティーともいうべき彼らの声を、世界中に届けるという計画を携えて。

「世界でも断トツに悲惨」

それから1年。ブレナンはアルビノと結成したバンド「タンザニア・アルビニズム・コレクティブズ」と共に、アルバム『ホワイト・アフリカン・パワー』を引っ提げてこれからツアーに出る。バンドのメンバーのうち5人は、夏にイギリスで開催される音楽フェスティバル「WOMAD(ワールド・オブ・ミュージック・アンド・ダンス)」に出演する予定だ。

音楽の質は、聴けばわかるというのがブレナンのスタンスだ。それでも、バンドの一部メンバーが生きてきた過酷な運命が、作品の意義を一層深めているのは間違いない。

「特定の集団が狙われ、レイプされ、殺害され、生きたまま体を切断されるという話は、世界で起こるあらゆる凶事の中でもダントツに悲惨だ」と、ブレナンは本誌に語った。

タンザニアではアルビノの人々を狙った襲撃が世界でも突出して多く、UTSSによれば、2006年以降に報告された襲撃事件が今年4月の時点で173件に上った。そのうち76件は殺人で、遺体が墓から掘り出されたケースは20件以上、レイプや誘拐も多数発生した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米地裁、政権による都市や郡への数億ドルの補助金停止

ワールド

ブラジル前大統領を拘束、監視装置破損 「薬の影響」

ワールド

広州自動車ショー、中国人客は日中関係悪化を重要視せ

ワールド

韓国、米国の半導体関税巡り台湾と協力の余地=通商交
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中