最新記事

いとうせいこう『国境なき医師団』を見に行く

「弱者の中の弱者」の場所:アレッポ出身の女性に話を聞く

2016年12月26日(月)17時50分
いとうせいこう

いとうせいこう『国境なき医師団』を見に行く 文化的仲介者イハブ。後ろは難民キャンプの仮設住宅。

<「国境なき医師団」(MSF)の取材で、いとうせいこうさんはギリシャの難民キャンプをおとずれた。まずアテネ市内で最大規模の難民キャンプがあるピレウス港で取材し、トルコに近いレスボス島に移動した。そして、いよいよギリシャ編も最終回となる...>

これまでの記事:「いとうせいこう、『国境なき医師団』を見に行く
前回の記事:「未来が見えないんですーーギリシャの難民キャンプにて

いまだカラ・テペ難民キャンプにて

 思えば7月18日の午後のことだった。

 俺はその一日に閉じこめられるようにして、つらつらとこの文章を書き綴っている。

 ギリシャはレスボス島の、カラ・テペという場所にある難民キャンプは、日差しの透明さといい、生ぬるい風の吹き方といい、空の青さといい、まるでリゾート地のようだった。もちろんそこに仮住まいする難民たちにとっては地獄のような過酷な地域だ。

 ジャマールさんに話を聞いてから、俺たちはアダムイハブと共にまたキャンプの中を歩いた。途中、中東系の女の子たちが地面に敷いた布の上で座って遊んでいた。そちらに向けてイハブは右手を上げ、巻き舌のアラブ的な言語で明るく話しかけた。女の子たちは見知らぬ俺や谷口さんがいるのに気づいて、はにかんだような笑顔を返した。

 「あの中にいたマラカという子は」

 イハブはリズミカルな足取りで歩きながらうれしそうに教えてくれた。


「この間まで弁護士になりたいと言ってたんですが、今は医者になるそうです」

 つまり自分たち難民を救っている者に憧れ、自らもそうしたいと願っているわけだ。イハブとしてもそれは何より心動かされることなのに違いなかった。

 仮設住宅の列を抜けると、空の広い場所に出た。簡易な塀があり、中にトタンと木を組み合わせて作った施設があった。そこがシャワー、トイレのエリアだそうだった。

 すぐそばにキオスクのような小さな小屋があって、棚に石鹸やシャンプー、生理用品などが置かれていた。衛生関係の物資はそこで配給されるらしかった。ひとつの仮設住宅にごっそり運ぶというより、個人ごとの事情に応じて渡すという気配りが感じられた。

 同様の気配りは、そのあたりにしつらえられた金網の中の仮説住宅群に特に濃く存在した。その場所には女性しか入れないのだとイハブは説明した。キャンプ内にさらに金網で守られたエリアがあるのだ。家庭内で性暴力に遭っている者もあるだろう。移動の過程でそうした過酷な経験にさらされ、他人に会うことを避けたい者もあるだろう。

 むごい目に遭っている難民たちの中でも、さらに厳重に守られるべき女性たちがいることに、俺は身体が固まってしまうようなショックを受けた。吹きさらしの施設の群れの中で、そこだけがハイチで見た性暴力被害者センターのような深い静けさの中に沈んでいた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EXCLUSIVE-米国、ベネズエラへの新たな作戦

ワールド

ウクライナ和平案、西側首脳が修正要求 トランプ氏は

ワールド

COP30が閉幕、災害対策資金3倍に 脱化石燃料に

ワールド

G20首脳会議が開幕、米国抜きで首脳宣言採択 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中