最新記事

カメラ

Nikonがアクションカメラに参入!360度カメラを含む3モデルを同時発売

2016年11月2日(水)11時30分
ギアード

KeyMission 360のサイズは約65.7×60.6×61.1mm、約198g

 カメラメーカーの雄 Nikon が初めてのアクションカメラとして、KeyMission シリーズを10月28日に同時発売します。

 ラインナップは、全天球画像の撮影ができる KeyMission 360、画角170度の KeyMission 170、画角80度の KeyMission 80 の3モデル。


 KeyMission 360 は、ボディーの前と後ろに2つの超広角レンズを装備し、カメラを中心に水平、垂直の全方位を撮影。4K対応の360度ムービー、最高30メガピクセル(7744×3872)の静止画を記録できます。360度カメラでは、先行していた RICOH が新型 THETA を発表、CASIO も2つ組み合わせることで360度カメラとしても使える EX-FR200 を9月に発売するなど、選択肢が一気に増えてきました。その中でも4Kの高画質とこれだけ広角のレンズでありながらF2の明るさを確保しているのは、さすが Nikon といったところ。30m防水・耐衝撃・防塵仕様なので、水中での撮影を始め、様々なシーンで臨場感あふれる撮影に使えそうです。

nikon2.jpgKeyMission 170のサイズは、約66.4×46.8×42.7mm、約134.5g。


 KeyMission 170 は、コンパクトサイズの通常型アクションカメラ。超広角170度の4Kムービーを搭載。単体で10m防水・耐衝撃・防塵仕様。サーフィン、スノーボード、MTBなどのアクションスポーツでの撮影に向いています。背面には液晶モニターを備えています。先行する GoPro に性能面では負けていませんが、その牙城を崩すにはもう少し特徴が欲しいところではあります。

nikon3.jpgKeyMission 80のサイズは、約44.8×86.5×15.0mm、約74g。


 KeyMission 80 は、3機種の中で唯一、静止画撮影をメインに想定したモデルで、ウェアラブルな小型・軽量ボディーで片手でも操作可能なカメラ。メインカメラのレンズは35mm判換算25mm相当。ザックのベルトなどにホルダーで固定でき、ホルダーから取り外すと電源がオンになる仕組みになっているので、トレッキングなどでふとした時に手にして撮影するのに向いています。液晶モニターはタッチパネル式。インターバル撮影機能もあります。

 3モデルとも10月28日発売。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は「KeyMission 360」が65,000円前後(税込)、「KeyMission 170」が51,000円前後(税込)、「KeyMission 80」が35,000円前後(税込)となっています。


執筆:Geared(Facebookページ)

○関連記事(ギアード)
ありそうでなかった Bluetooth 対応ヘッドライト PETZL REACTIK+

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

大統領令発出までに、あと1回は訪米必要=赤沢再生相

ワールド

韓国前大統領の妻を起訴、収賄などで

ビジネス

ホンダ、本社機能を東京・八重洲の再開発地区に移転へ

ワールド

韓国、AI主導の成長促進へ大幅歳出拡大へ 25年比
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ」とは何か? 対策のカギは「航空機のトイレ」に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    米ロ首脳会談の後、プーチンが「尻尾を振る相手」...…
  • 10
    自らの力で「筋肉の扉」を開くために――「なかやまき…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中