最新記事

2016米大統領選

トランプの副大統領候補の一人は元軍人で中絶反対の母

2016年7月6日(水)17時50分
ティム・マーチン

Gary Cameron-REUTERS

 米大統領選で共和党候補指名が確実となったドナルド・トランプがいよいよ副大統領候補選びに本腰を入れる中、アイオワ州の女性上院議員、ジョニ・アーンストが不動産王の本命候補として急浮上した。トランプが4日にアーンストと面会したことで、7月18~21日にオハイオ州クリーブランドで開催される共和党大会で、副大統領候補を発表するトランプの隣に立つのは彼女ではないかという憶測が広がっている。

 トランプは5日、ツイッターで、アーンストと会談できて「良かった」と投稿。「彼女は素晴らしい仕事ぶりでアイオワ州やアメリカの人々のために尽くしてきた。きっとまた彼女に会うことになるだろう」

【参考記事】トランプ陣営はスタッフも資金も足りない

 アーンストは退役軍人でイラク戦争に派遣された経歴があり、彼女が副大統領候補になれば、トランプの弱点とされる外交政策面を補強できる可能性がある。アーンストは2014年に初当選を果たし、アイオワ州で初めての女性上院議員としても注目を集めた。7月の共和党大会で基調講演をする可能性も取りざたされていた。

ビスケットも焼けるし銃も撃てる

 上院選では、気取らない人柄だが実力はワシントンの政治エリートに劣らない、と訴えた。当時のワシントン・ポスト紙はアーンストについて、「ビスケットも焼けるし銃も撃てる。アイオワの牧場で生まれ育った、親しみの持てる農場の娘にして母」と紹介、支持者は自分の代弁者として彼女に声援を送るだろうと評した。

 上院議員としてのキャリアはまだ浅いが、保守色の強い主張が目立つ。昨年7月には、女性の権利を擁護し女性向け医療サービスを提供する米NPO「プランド・ペアレントフッド」に対して、人口妊娠中絶を施す医療施設を運営していることを理由に、連邦政府の予算を凍結するよう求めた法案の提出に奔走した。

【参考記事】トランプ「中絶した女性に罰を」と発言、批判受け一転して修正

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

印マルチ・スズキ、4─6月期は予想外の増益 輸出好

ワールド

IMF理事会、アルゼンチン向け融資20億ドルの実行

ワールド

ルラ氏支持率、9カ月ぶり不支持率上回る 米との対立

ビジネス

LSEG、上半期総利益が増加 サブスクリプションは
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 7
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 8
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中