最新記事

投資

日本企業「稼ぐ力」に円高・資源安の試練、減益下での先行投資が課題

構造改革と投資戦略で企業は筋肉質になり逆風下でも投資が可能に

2016年5月12日(木)19時33分

5月12日、過去最高益を更新する企業が相次いだ2015年3月期とは打って変わって、今週ピークを迎えている決算発表では輸出企業を中心に減益予想が目立っている。2013年2月撮影(2016年 ロイター/Shohei Miyano/Illustration/File Photo)

 過去最高益を更新する企業が相次いだ2015年3月期とは打って変わって、今週ピークを迎えている決算発表では輸出企業を中心に減益予想が目立っている。背景にあるのが前期よりも円高水準にある為替レートや資源価格の低迷だ。

 だが、企業の間には、厳しい見通しを持ちつつも、これまで続けてきた収益構造の改善を踏まえ、新たな成長への先行投資を推し進める動きもある。

潮目は変わった

 SMBC日興証券の集計によると、6日までに発表したTOPIX銘柄の2016年3月期の営業利益は前年比11.5%増と拡大しているが、2017年3月期は同9.7%の減益予想となっており、業績拡大に急ブレーキがかかっている。

 足を引っ張る大きな要因が足元の急激な円高だ。日銀の3月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、2017年3月期の大企業製造業の想定為替レートは1ドル117.46円。120円前後だった前期から円高方向に振れており、これまで追い風だった為替レートは逆に収益の下押し圧力として働く。

 「今年に入って大きく潮目は変わった」──。トヨタ自動車<7203.T>の豊田章男社長は11日の決算会見でこう指摘した。「これまでの数年間の決算は為替による追い風参考記録の部分が多かったが、風がやんだことで自分たちの等身大の姿が見えてきた」と述べ、真の実力が試されるフェーズに入ってきたとの認識を示した。

 トヨタの2017年3月期営業利益予想は前年比40.4%減の1兆7000億円と大幅減となる見通し。前期よりも円高水準にある為替レートが収益を圧迫、予想通りなら東日本大震災やタイ洪水の影響があった2012年3月期以来5年ぶりの減益となる。前提為替レートは1ドル105円(前期120円)、1ユーロ120円(同133円)で、これらの変動が営業利益を9350億円吹き飛ばす計算だ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃

ビジネス

午後3時のドルは147円前半へ上昇、米FOMC後の

ビジネス

パナソニック、アノードフリー技術で高容量EV電池の

ワールド

米農務長官、関税収入による農家支援を示唆=FT
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中