最新記事

世界情勢入門

【地図で読む】人類は1987年以降、資源の「債務超過」状態にある

2015年11月6日(金)16時05分

 エコロジカル・フットプリントを減らすには、いくつかの習慣を変えることである。車の使用を減らして、歩くか、自転車に乗るようにし、移動にはできるだけ公共の交通機関を利用する。部屋から出るときには照明を消すようにする。水を節約し、風呂よりはシャワーにする。食べ物は季節の味を大事にし、たとえば冷凍ハンバーグのようなエコロジカル・フットプリントの負荷が大きい加工品は避ける。リサイクル可能な製品を買うようにする。無駄な箱入りの歯磨きチューブのような多重包装の製品は避ける、などである。

 個人で行動することは重要だが、しかし限度がある。これらの習慣が広く普及するためには、確固として長続きする政治的決断が必要だ。そのために消費者団体や、環境保護団体が私たちの精神構造を変えるための活動を展開し、習慣を変えるよう圧力をかけている。

再生紙を買って、森林を保護しよう!

 紙は木の植物繊維から作られる。2~3トンの木から1トンの紙が作られる計算だ。リサイクルをするには、使用済みの紙を分別し、特殊なコンテナのなかに置いておかなければならない。次にそれらは工場に運ばれ、そこでミキサーにかけられて繊維が回収される。回収された繊維のペーストは濾過(ろか)されたあと漂白され、そこにバージンパルプが加えられて新しい紙が作られ、それがまたリサイクルされることになる。1トンの紙がリサイクルされることで17 本の木と、20 リットルの水、1000 リットル相当の石油が節約される。したがって、「再生紙使用」と書かれた製品を買うことで、私たちは自分のエコロジカル・フットプリントを減らすことができるのである。


知っていましたか?
エコロジカル・フットプリントとは、私たちが消費するものを生産するのに必要な地球の面積と、それから出るゴミを吸収するのに必要な面積で計算する一つの測定単位である。たとえば、あなたが無人島で1人になったロビンソン・クルーソーだと想像してみよう。この島で生き残るために必要なものを考慮して、あなたはこの島の面積がどのくらいあればいいかを計算するはずだ。地球規模でもそれは同じで、それがエコロジカル・フットプリントの考え方なのだが、しかし、地球で生活する70 億人の住民は非常に不平等でもある。アメリカ人など、一部の住民のフットプリントは高く、それ以外のラオス人などは低い。ちなみに、現在の人類全体のエコロジカル・フットプリントは地球約1.5 個分と言われている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中