最新記事

朝鮮半島

北朝鮮を「愛する」韓国政治家たち

国家転覆を画策した容疑で左翼政党議員が逮捕されたのは、韓国保守政権の不正隠しのための陰謀か

2013年10月23日(水)13時42分
ジェフリー・ケイン

スパイを警戒 韓国の政治家と北朝鮮の距離は意外に近い Lee Jae-Won-Reuters

 1年半前に韓国の国会議員になって以来、金在妍(キム・ジェヨン、33)は「北朝鮮のシンパ」「左翼のゾンビ」などと呼ばれてきた。どれも、韓国のネット右翼がリベラル派や社会主義者を揶揄するときに使う呼称だ。

 そんな右翼に目の敵にされている若き活動家の金だが、その素顔は愛嬌のある魅力的な女性だ。しかし先日の緊急記者会見では、金の顔にいつもの笑顔はなかった。会見の内容とは、彼女が所属する統合進歩党の一部議員が北朝鮮のために韓国政府を転覆させるという陰謀に関与しているとの疑惑について再度釈明するものだった。

 騒ぎは1カ月以上前に始まっていた。統合進歩党の議員で歯に衣着せぬ発言で知られる李石基(イ・ソッキ、51)が5月に130人の仲間を集めて「密会」を開いていた証拠を、韓国の情報機関である国家情報院(NIS)がつかんだためだ。李は北朝鮮との戦争が起こった際、韓国政府に対し蜂起するための武器を確保するよう仲間に命じたという。当局によると、この時の会話は録音されている。

 韓国で北朝鮮の側に立つことは、状況によっては刑務所行きを意味する。おそらく李はそうなるだろう。議員の免責特権を剥奪され事務所で逮捕された彼は、韓国が87年に民主化して以降、内乱陰謀・扇動の容疑で逮捕された初の国会議員だ。彼の逮捕以来、捜査対象は拡大され、金を含む統合進歩党党員10人がNISから尋問される可能性も出てきた。

 この騒動の中心には、親北とされる京畿東部連合の存在があると、北朝鮮専門のニュースサイト「デイリーNK」のクリス・グリーンは言う。京畿東部連合は、北朝鮮との平和的な統一を阻止しているとの理由で在韓米軍の撤退を模索するグループの中でも過激な一派にいた学生が91年に立ち上げた組織だ。京畿東部連合は統合進歩党の最大派閥でもある。当局によれば、この連合の一員である李が、他のメンバーに国家への反乱をけしかけたという。

国防の機密情報は安全?

 だが過去5年間で京畿東部連合の過激派的な性格は薄れたとグリーンは指摘する。実際、連合から数人の国会議員も送り出した。ただしその狙いは、グリーンいわく「おそらく国防などの機密情報を手に入れることだろう」。

 金は、保守的な政府が統合進歩党をやり玉に挙げて自らの不正をごまかそうとしていると言う。「NISは大統領選挙時の不正を隠蔽しようとしている」
この8月、NISの前院長が起訴された。昨年末の大統領選で、NISが保守派候補で現大統領の朴槿恵(パク・クネ)が優位になるようネット上でプロパガンダを画策したという容疑だ。

 金は、韓国全体が現代版「赤(共産主義)の恐怖」にとらわれていると主張する。「朝鮮半島の分断を利用することで保守政党は選挙戦で優位に立ってきた。彼らの目的は、私たちをスケープゴートにして世論の目をNISの不祥事からそらし、統合進歩党を北朝鮮と同列に扱うことだ」。李が逮捕されたタイミングを考えれば、この主張は正しいかもしれない。

 グリーンは、京畿東部連合がいくら親北でも韓国の安全保障に深刻な脅威を与えているとは思っていない。ただ「李と金が、韓国内にいる脱北者の住所など国防に関する機密情報を入手していたとしたら危険だった」。

 これこそ、統合進歩党の議員が国会に席を置くことに、韓国国民の大半が不安を抱く理由だ。知識層はこう願っている。統合進歩党の議員がいなくなってくれればありがたい、と。

[2013年10月22日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ安全保証を協議、NATO加盟は議論せず=

ビジネス

米アリアンツ・ライフ、サイバー攻撃で顧客110万人

ビジネス

豪ウッドサイド、上期は前年比24%減益 価格下落と

ワールド

ブラジル、米による貿易慣行調査を批判 対話呼びかけ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 9
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 10
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中