最新記事

ロシア

プッシー・ライオットの美女たちに反プーチン罪

プーチンを批判した女性バンドに実刑判決が下って西側各国やセレブたちの批判も頂点に達したが、やるべきことはまだまだある

2012年8月21日(火)17時02分
ダニエル・デフライア

宗教憎悪罪? 裁判所でのアリョーヒナ(右)とトロコンニコワ(左)(7月30日)  Maxim Shemetov-Reuters

 ロシアの女性パンクバンド「プッシー・ライオット」がモスクワにあるロシア正教会の大聖堂で、プーチン首相(現大統領)を批判する歌を歌ったのは今年2月のこと。モスクワ地区裁判所は8月17日、3人のメンバー(マリーナ・アリョーヒナ、ナジェージダ・トロコンニコワ、エカチェリーナ・サムツェヴィッチ)に宗教的憎悪に基づく暴徒罪で禁錮2年の実刑判決を下した。

 だが、これですべてが終わったわけではない。カラフルな覆面姿の女性グループが教会内で「聖母マリア様、プーチンを追い出してください!」と歌う映像を見れば、少なくとも5人が演奏に関与していたことがわかる。


 だが今回裁判にかけられたのは3人だけ。治安当局が残りのメンバーの素性を知っていたかどうか不明だが、当局は今も彼女たちの行方を追っている。「今も捜索が行われている」と、ロシア内相の広報官は語った。

 プッシー・ライオットの広報を務めるピオトル・ヴェルジロフはニュースサイト、グローバル・ポストに対し、抗議行動を起こしたグループには約20人の女性からなる「製作チーム」があると語った。未確認情報だが、「プーチンが革命に火をつける」と題した新曲をネットにアップしたのもこのグループかもしれない。

マドンナもスティングも立ち上がった

「公共の秩序を著しく乱した」として3人に懲役刑が下されると、欧米各国では一斉に批判の大合唱が湧き起こった。マドンナをはじめとする多くの有名人やメディアがこぞってプッシー・ライオットを支持し、プーチン政権の権力乱用を非難している。

 とはいえ、世間の関心は移ろうもの。注目の裁判のクライマックスシーンが終わった今、メディアは他の反プーチン活動家らが直面している法廷闘争にも光を当てるだろうか。たとえば人権派弁護士エフジェニ・アルヒホフの存在や、彼が弁護している11人の反体制派の苦闘について、一般市民はいまだに知らないでいる。

 いずれプッシー・ライオットの残り2人のメンバーが逮捕され、裁判で重すぎる不当判決を受けたとしよう。そのときメディアの関心が薄れていても、マドンナやスティングは彼女たちを支持して立ち上がるだろうか。

 安全保障の専門家ジョシュア・ファウストは米誌アトランティックで次のように書いている。「プッシー・ライオットの裁判が民主化に逆行するプーチン政権の実態について西側の関心を高め、弾圧を緩めるようロシア政府に圧力をかける大衆運動を広げる一助になったとは思えない。むしろ、パンクロッカーが教会での小さなコンサートごときのために刑務所に送られるという悲しい事態への怒りを、西側に引き起こした程度にみえる」

 この言葉が間違いであることを祈ろう。
 
GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ケネディ元米大統領の孫、下院選出馬へ=米紙

ビジネス

GM、部品メーカーに供給網の「脱中国」働きかけ 生

ビジネス

日経平均は反発、景気敏感株がしっかり TOPIX最

ビジネス

オリックス、純利益予想を上方修正 再エネの持ち分会
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中