最新記事

イタリア

集団セックス殺人の「推定有罪」

司法の判断はともかく、世論という法廷ではノックス被告は有罪判決を受けたに等しい

2009年12月3日(木)17時03分
バービー・ナドー(ローマ支局)

天使か悪魔か 公判に姿を現したノックス被告(11月30日) Alessandro Bianchi-Reuters

 アマンダ・ノックスといえば、イタリアやアメリカ、イギリスでは誰もが知る名前だ。みんな顔を見ればノックスだとすぐ分かるし、彼女が犯したとされている犯罪はつとに有名だ。

 22歳のノックスはアメリカのシアトル出身。2年前、イタリア留学中にイギリス人のルームメイト、メレディス・カーチャーに性的暴行を加えたうえで殺害したとの罪に問われている。

 イタリアのペルージャで裁判が始まったのは今年1月。判決は12月4〜5日に出るとみられている。もし有罪となれば、終身刑を言い渡される可能性が高い。もし無罪なら、すぐにシアトル行きの便に飛び乗るだろう。大勢のジャーナリストをお供に連れて。

 だがたとえ刑を免れたとしても、ノックスのイメージはすっかり傷ついている。彼女はもはや、人々からどう見られるかを自分でコントロールすることはできない。

 メディアではノックスは「天使の顔をした悪魔」として描かれることもあれば、「どこにでもいるさわやかな女の子」だと伝えられることもある。報道は過熱した。イタリアではしばしば、ノックスの写真が新聞の第一面を飾り、イギリスの大衆紙は彼女のことを性悪女のように書き立てた。

 多くのブログで取り上げられ、事件をネタにした本は6冊も出た。テレビ局はドキュメンタリー番組を作った。ブロガーも作家も番組制作者もみんな、事件やノックスへの世間の強い関心を利用して金を稼ごうとしている。

 ノックス自身、本の出版交渉をしている最中だとの話もある。彼女の人生を描いた映画の計画までうわさされている。まだ22歳だというのにだ。

 ノックスという人物をめぐってはすでに報道しつくされた感があるが、まだ謎の部分も残っている。

 着る服やメディアへの応対について批判されることもある(バレンタインデーの公判に『愛こそすべて』と書かれたピンクのTシャツ姿で出廷したり、法廷に入るたびにカメラの前で微笑んでポーズを取ったりしているからだ)。カメラはしばしば、公判中にノックスがノートに何を書いているかまで撮影している。

家族の行状もすべて報道

 論告求刑で検察はノックスのことを「極悪非道で悪魔のような女」だと述べ、強い性的欲求から強姦と殺人に及んだと主張した。長きにわたった公判のなかで、検察側の証人はノックスの身だしなみや性生活、使っていた大人の玩具について証言を行なった。

 ノックスが感情をあまり表に出さないとメディアは「冷淡」だと報じ、逆にあらわにすれば「変人」扱いした。故郷シアトル時代の生活もほじくり返され、ペルージャにやってきた家族の行状も逐一、報道された。

 ノックスの弁護団は最終弁論の大半をメディア批判に費やした。「彼女は世論という法廷でも裁かれてきた。われわれはそれをまともに取り合わないようにしてきたが」と、ノックスの弁護士のカルロ・ダラベドバは12月1日、陪審員に向かって訴えた。

 もっともノックスの両親は、裁判が始まってからというものアメリカのテレビで娘の弁護をしてきたのだが......。「世論の戦いに勝つのは不可能だ」

 イタリア当局も法廷闘争を開始した。11月27日、イタリアに到着したノックスの両親は自分たちが名誉毀損罪で捜査対象になっていることを知らされた。イギリスの新聞に対し、娘は警察に殴られたと語ったためだ(ノックス自身は警官に殴打されて嘘の供述を強要されたと述べているが、弁護団は警察の違法行為を申し立ててはいない)。

 ペルージャ警察にとっては、先手を打って告発することは殴打の事実を否定するとともに、イタリア国民に対してノックスの供述が強要されたものではないことを印象づける目的がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米9月小売売上高0.2%増、予想下回る EV駆け込

ワールド

欧州司法裁、同性婚の域内承認命じる ポーランドを批

ワールド

存立危機事態巡る高市首相発言、従来の政府見解維持=

ビジネス

ECBの政策「良好な状態」=オランダ・アイルランド
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中