最新記事

ドキュメンタリー映画

【独占】マララさんが映画を通して全世界に伝えたかった、アフガン女性たちの闘い

For Malala Yousafzai, ‘Bread & Roses’ is Personal

2025年01月08日(水)15時30分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)

ドキュメンタリー映画『ブレッド&ローズ』のシーンより APPLE TV+

ドキュメンタリー映画『ブレッド&ローズ』より APPLE TV+

──マララ、人々には本作から何を感じ取ってほしい?

このドキュメンタリーについて共有し、アフガン女性について語ることはとても、とても重要だ。国内外でさまざまな活動をしているアフガン女性への支援も大切だ。

自分たちの指導者には、タリバンとの関係を正常化しないよう求めてほしい。そして、ジェンダー・アパルトヘイト(性別を理由とした隔離・差別)を人道に対する罪と位置付けるよう指導者たちに働きかけてほしい。


タリバンは私たちが目をそらすことを望んでいるが、それを許すべきではない。全てのアフガン少女が再び学校に通い、全てのアフガン女性が男性と平等の権利を得て、尊厳を持って生きるのを見る日まで、私たちは戦い続ける。

──サフラはどう?

世界の連帯がいま必要だ。明日では遅すぎる。アフガンでは少女の自殺が相次いでいるが、メディアでは報じられない。彼女たちには権利があって当然だし、権利を手にするため最善を尽くしている。でも国際社会の支援がなければそれも不可能に思える。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、李成鋼氏を通商交渉官に正式任命 ベセント氏が

ワールド

ベトナム、26年は10%成長目標に 外的圧力でも勢

ワールド

韓国、防衛産業で世界4位目指す 李大統領が研究予算

ワールド

米政府閉鎖19日目、航空管制官の不足で主要空港に遅
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 3

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:日本人と参政党

特集:日本人と参政党

2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る