最新記事

Z世代

息子の嫁を買うために母は娘を売る──児童婚犠牲者の思いを代弁するZ世代が世界を変える

2019年11月22日(金)17時30分
西川彩奈(フランス在住ジャーナリスト)

ソニータ作曲の『売られる花嫁』はすでに125万回以上再生されている  sonita alizadeh-YouTubeより

<これからの時代に、新しい方法で世界を動かすZ世代。躍動する彼らが教えてくれることとは...? 「児童婚」という危機を転機に変えた、アフガニスタン人ラッパーに迫る>

Z世代とは、およそ1995年~2008年生まれの世代だ。25歳以下の彼らはデジタル・ネイティブとしてソーシャルメディアを使いこなし、境界なく社会問題の変革を訴え、積極的に抗議活動を起こしている。そして、その内容は気候変動、民主主義、LGBTQ、男女平等に関するものなど多岐にわたる。

これからの時代にふさわしい新しい方法で世界を動かそうとする彼らからは、学べることが多くある。そんな、世界で躍動するアンダー25を紹介したい。

「児童婚」から逃れ、歌手になるという夢を叶えたアフガニスタン人のソニータ・アリザデ(23)。彼女の波乱万丈の物語は、ドキュメンタリー映画『ソニータ』として2017年に日本でも公開された。

nww-191122-an-01.jpg

児童婚撤廃を訴える、アフガニスタン人ラッパー兼活動家のソニータ・アリザデ Photo: Christina Perea

不法移民としてイランで生活していたアフガニスタン人のソニータは、母親から花嫁として売られそうになった経験を持つ。そんな自らの人生の危機を転機に変え、彼女は現在ラッパー兼活動家としてアメリカで暮らしている。

ソニータはどのように因習への異議を訴え、夢を叶えたのだろうか?

母は9000ドルで私を売ろうとした...

イランでアフガニスタン難民として暮らす16歳のソニータは、ある日母から少女には重すぎる事実を知らされた。

それは、自分が"見ず知らずの男性と結婚する"ということだった。

事の成り行きは、こうだ。兄の花嫁を9000ドル(約100万円)で買うために、まとまったお金が必要だ。そこで、美しく成長した年頃のソニータを同じ値段の9000ドルで売りたいと言うのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウクライナ大統領と会談 トマホーク供与

ビジネス

米セントルイス連銀総裁、雇用にリスクなら今月の追加

ワールド

米ロ結ぶ「プーチン—トランプ」トンネルをベーリング

ビジネス

米中分断、世界成長に打撃へ 長期的にGDP7%減も
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「生で食べればいい」にちょっと待った! 注目のブ…

  • 1

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    メーガン妃はイギリスで、キャサリン妃との関係修復…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:日本人と参政党

特集:日本人と参政党

2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る