最新記事

ドイツ

暴力、体と性、労働と経済......ドイツの100年を超える女性運動の歴史がオンライン公開

2018年10月19日(金)16時50分
河内秀子(ドイツ在住ライター)

1896年のドイツの女性運動家たち Bildnachweis: Atelier Elvira, Wikimedia Commons, Public Domain

<ドイツで女性に関する50万にも上る膨大な量の歴史資料を集めたデジタルアーカイブが公開され話題になっている>

今からちょうど100年前、1918年の11月12日にドイツで女性に参政権が導入され、1919年の選挙で初めて女性が参加した。(ドイツ連邦議会「欧州20カ国の女性参政権の導入年」リスト

100周年を記念してこの9月、200年に渡る女性運動の歴史やレズビアンの歴史など、女性に関する50万にも上る膨大な歴史資料がデジタル化され公開された。独ターゲスシュピーゲル紙は「100年を超える女性運動の歴史が、クリックするだけで」と報じている。この試みはヨーロッパでも唯一無二のものだ。

「デジタルドイツ女性アーカイブ(DDF)」というもので、女性運動の歴史をもっと知ってもらい、身近に感じてもらえるようにとの目的で、誰もが簡単にアクセスできるように作られている。

ドイツだけでなくドイツ語圏のスイス、オーストリア、ルクセンブルク、イタリアの40の資料館、図書館が協力して集めた貴重な書類、雑誌や本、ポスターや個人的な日記や手紙などが揃う。

研究者以外の人も楽しめる貴重な資料

検索システムを使って文献を検索できるのはもちろん、研究者や専門家以外の一般利用者にも楽しんでもらえるようにと、「労働と経済」「教育と知識」「暴力」「文化、芸術とメディア」「体と性」「政治、権利と社会」といったテーマごとに、歴史専門家による読み物もまとめられている。

例えば、「暴力」のテーマでは、旧東ドイツで秘密警察に監視されていたレズビアングループについての読み物が見つかる。「体と性」欄では、旧西ドイツで「アンチベビーピル」として販売されていた避妊薬が、東ドイツでは女性が仕事と家族を両立させるためのチャンスを開く夢の薬としてポジティブに宣伝されていたという、東西ドイツの比較論の読み物がある......といった具合だ。

そこにアーカイブの文献や資料が引用されているので、こうした読み物を入り口にして歴史資料に触れることもできる。気になるテーマの読み物を読み、より詳しく調べたければ、多くの歴史資料が読めるという仕組みだ。どの読み物からも各時代の女性たちの姿、ライフスタイルが垣間見えて興味深い。

このデジタルアーカイブは、ドイツの連邦家族・高齢者・女性・青少年省のサポートを得て進められている。今まで広くは知られず、多く語られてはこなかった歴史の貴重な資料も多いという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国、在外公館のテロ警戒レベル引き上げ 北朝鮮が攻

ビジネス

香港GDP、第1四半期は+2.7% 金融引き締め長

ビジネス

豪2位の年金基金、発電用石炭投資を縮小へ ネットゼ

ビジネス

再び円買い介入観測、2日早朝に推計3兆円超 今週計
今、あなたにオススメ

RANKING

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 3

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 4

    メーガン妃が立ち上げたライフスタイルブランド「ア…

  • 5

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 1

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 4

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 5

    「自由すぎる王族」レディ・アメリア・ウィンザーが「…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 3

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 4

    キャサリン妃とメーガン妃の「本当の仲」はどうだっ…

  • 5

    メーガン妃から「ロイヤルいちごジャム」を受け取っ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が愛した日本アニメ30

特集:世界が愛した日本アニメ30

2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている