最新記事

国勢調査

アメリカ「1億人増」で元気な未来

多くの国で人口が減少に向かうなか、40年以内に4億人を超えるアメリカでは働き盛りが激増する

2010年5月31日(月)14時27分
ジョエル・コトキン(米チャップマン大学都市未来学フェロー)

 アメリカでは今年、10年に1度の国勢調査が行われている。国勢調査局はテレビCMを流し続け、調査票を早く提出してほしいと訴えている。

 しかし今回の調査結果を待たなくても、アメリカの人口が今後どう推移するかは予測がつく。2050年までに約1億人増え、4億人を超えることは確実だ。

 アメリカの合計特殊出生率(女性1人が一生に産む子供の数)は、ロシアやドイツ、日本の約1.5倍だ。中国やイタリア、シンガポール、韓国、東欧諸国と比べても、相当に高い。

 アメリカの人口動向は世界でも例外的だ。多くの国では人口がピークを迎え、減少に転じようとしている。

 30年前、ソ連の人口はアメリカを大きく上回っていた。だが、その中核を成していたロシアの人口は今、低い出生率と高い死亡率のせいで、50年までに30%減るとみられている。

 そうなると、実数ではアメリカの3分の1になる。強気なウラジーミル・プーチン首相までもが「斜陽国家に転落する危険性」を口にしている。
 さらに注目すべきなのは、アメリカと東アジア諸国の間に生じている差かもしれない。

雇用創出がカギを握る

 韓国や台湾、香港、シンガポールの経済がこの数十年で大躍進を遂げ、「アジアの虎」とうたわれた裏には労働人口の急増があった。しかし、これらの国では50年までに、65歳以上の高齢者が人口の3分の1以上を占めると予測されている(アメリカでは5分の1にとどまる)。

 国連の推計によれば、中国では50年までに人口の約30%が60歳以上になる。社会保障制度が整っていない中国では、急速に進展する高齢化によって貯蓄高が大きく減り、国民1人当たり所得も減少に向かうだろう。

 貧しい国なら、人口増のペースが鈍っても悪いことばかりではない。短期的には経済や環境にプラスになることもある。だが先進国では、社会にも経済にもいいことはまったくない。

 アメリカでは00年からの半世紀に、15〜64歳の人口(労働力の中核であり、学校で学ぶ年齢層も含まれる)が42%増える。だが中国では、その人口が同じ期間に10%減る。ヨーロッパでは25%近く、日本では44%減るとみられる。

 こうなると、経済の動きも変わってくる。アメリカ経済が急ぐべきなのは、高齢者のニーズに対応することではない。拡大する労働力に見合う雇用を創出し、所得を拡大することだ。

 若い働き盛りの多い人口構成をアメリカが生かせるかどうかは、民間部門が雇用を創出できるかどうかに懸かっている。失業者が1500万人を超える今は、とりわけ重要な問題だ。

 ここで移民がひと役買うかもしれない。90〜05年にアメリカで株式公開したベンチャー企業のうち、4分の1は移民が設立したものだった。この起業家精神は実に大きな意味を持つ。いまアメリカの雇用の受け皿は、巨大企業から個人事業主に移っている。個人事業主は80〜00年に10倍に増え、労働力全体の16%を占めるようになった。

基幹産業の役割が重要

 雇用を創出するために、アメリカはハイテク産業ばかりでなく建設、製造、農業、エネルギーといった基幹産業にも注目する必要がある。基幹産業は、拡大するブルーカラー(生産現場労働者)の大きな受け皿だ。

 基幹産業を拡大し、そこで働く人たちの技能の底上げに力を注げば、大学を出ていない労働者にもチャンスが開ける。

 基幹産業は新たな輸出を生み出す技術革新の土台にもなるし、国内の投資機会を増やすためにも重要な存在だ。

 いまアメリカに必要なのは、この国が持つ起業家精神を結集し、それを政府が後押しすることだ。そうすれば、アメリカは恵まれた人口構成を生かし、向こう40年間、元気でいられる。

 裏を返せば、もしここで何もしなかったら、後世の国民は2010年の政府を厳しく批判することになる。      

 (筆者は近著に『次の1億人──2050年のアメリカ』がある)

[2010年5月12日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

岸田首相、「グローバルサウスと連携」 外遊の成果強

ビジネス

アングル:閑古鳥鳴く香港の商店、観光客減と本土への

ビジネス

アングル:中国減速、高級大手は内製化 岐路に立つイ

ワールド

米、原発燃料で「脱ロシア依存」 国内生産体制整備へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが...... 今も厳しい差別、雇用許可制20年目の韓国

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    こ、この顔は...コートニー・カーダシアンの息子、元カレ「超スター歌手」に激似で「もしや父親は...」と話題に

  • 4

    翼が生えた「天使」のような形に、トゲだらけの体表.…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    単独取材:岸田首相、本誌に語ったGDP「4位転落」日…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ウクライナがモスクワの空港で「放火」工作を実行す…

  • 9

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 10

    マフィアに狙われたオランダ王女が「スペイン極秘留…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 5

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 6

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 9

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 10

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中