「成長しないのび太」になるな...AI時代を勝ち抜く、人生の分かれ道とは?
うまく使えば生産性や効率を上げられる
秘密道具には、子どもだけではなく、大人が欲しがりそうなものもたくさんあって、たとえば、アンキパン。食べると、暗記できてしまうので、もし実用化されれば、欲しがる人はたくさんいるに違いありません。テストの前に、このアンキパンを食べれば、100点満点を取れそうです。
もっとも、マンガ(アニメ)では、オチがあります。のび太がその秘密道具を悪用して壊したり使いものにならなくしたりして、結局は宿題を自分でやる羽目になります。ラクして宿題を終わらせることはできないという教訓です。
AIとは、秘密道具を持ったドラえもん──。こう言うと、AIが人間にとってどういう存在になり得るかが、理解できることでしょう。現実の世界では、まだアンキパンはもちろん、タケコプターやどこでもドアも開発されていません。
そうした道具が実用化されなくても、現在までのAIは、人間にとってドラえもんの秘密道具に相当するほど画期的なものです。うまく使いこなせば、効率化や生産性向上に直結します、逆に、使いこなせなければ、その恩恵に与ることもできません。
AIとは、ドラえもん。そう理解すれば、AIを使ってみようと思う人は多くなることでしょう。
秘密道具を使った後どうするか
話はここで終わりません。ドラえもんの秘密道具を使って宿題を終わらせたのび太は、それで終わり。宿題以外のところをもっと勉強しようとか、余った時間を有効活用してスポーツをしようとか本を読もうと思ったりもしません。宿題を終わらせたら、マンガやテレビを見たりするだけ。成長意欲はゼロ。
もしのび太が秘密道具を使って宿題を終わらせたとしても、それ以外に興味を持ったことを勉強しようとしたり、あるいはスポーツをやったりすれば、たとえ自分の力で宿題をやらなかったとしても、成長はします。おそらく学力も伸びるし、スポーツも前よりはできるようになるでしょうし、少なからず成長します。
ドラえもんの秘密道具を使って宿題を終わらせて、ほかに何もしないのび太。ドラえもんの秘密道具を使って宿題を早めに終わらせて、それ以外の勉強やスポーツをするのび太。もしあなたがのび太だとして、どちらになるのを望むかと言えば、間違いなく後者でしょう。
-
役員・その他/CFO候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,ベンチャー企業,残業月20時間以内,フレックスタイム制
ソウルオブジャパン株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/マネジメント業務あり,外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,フレックスタイム制
サンテックパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~750万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員