最新記事
トラベル

こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒りの動画」投稿も...「わがまま」と批判の声

Mom on 9-Hour Flight With Baby on Lap—Person in Front Does the Unthinkable

2025年9月27日(土)13時13分
ジャック・ベレスフォード
飛行機の乗客に子供を連れた母親が怒り

写真はイメージです OrnaW/Pixabay

<赤ちゃんを抱いたまま飛行機に搭乗した女性が、前の席に座る乗客の行為を批判。その現場の様子を動画に撮って公開したが、SNSでは激しい議論が起きることに>

3人の子供を持つ母親が、9時間のフライト中に前の座席の乗客から「迷惑行為」をされたとし、その現場を撮影した動画を投稿した。オーストラリアのシドニーに住むビアンカは、自身のTikTokアカウント「@TravelWithKids3」に動画を投稿。そこには、彼女が一番年下の子供を抱っこしながら飛行機に搭乗していた時に起きた出来事が記録されている。

■【動画】「子供がいるのに...」 飛行機内の「迷惑行為」を動画撮影して女性が告発...「考えがおかしい」SNS呆れ

「この映像は、末っ子がまだ生後数カ月だった頃のフライトで撮影したもの」と、ビアンカは本誌に語った。規則によれば、2歳未満の幼児は大人の膝の上に座れば無料で搭乗できるケースがある。

しかし、ビアンカにとってこの搭乗方法には問題があった。動画には、彼女の前に座っている乗客がフライト中ずっと座席をリクライニングで倒していたため、彼女と赤ん坊のスペースがさらに狭まってしまった状況が映し出されている。

「ただでさえ赤ちゃんを膝に乗せて飛行機に乗るのは大変なのに......。さらに(前の席の)誰かが私のスペースに座席を乱暴に倒してきた」と、ビアンカは動画のキャプションに記している。

ビアンカがこの動画をシェアしたのは、SNS上で同じような不満を持つ親たちの声を見たことがきっかけだった。「わずかな快適さのために、後ろの人に不快な思いをさせることに本当に意味があるのか」と彼女は言う。

彼女がこうした経験をしたのは今回が初めてではなかった。「国内線にも国際線にも何度も乗っているけれど、こうしたことはこのフライトに限った話ではない」

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ディズニー、第4四半期売上高は予想に届かず 26

ワールド

ウクライナ、いずれロシアとの交渉必要 「立場は日々

ビジネス

米経済「まちまち」、インフレ高すぎ 雇用に圧力=ミ

ワールド

EU通商担当、デミニミスの前倒し撤廃を提案 中国格
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中