ライフ&ヘルス
ネットで話題

人間のベッドで気持ち良さそうに眠る猫──でも1つだけ問題が...

Woman Walks Into Bedroom, Finds Cat on Her Bed—but She Doesn't Own One

2025年9月11日(木)17時00分
マリア・アズーラ・ヴォルペ
猫はふかふかのベッドが大好き(写真はイメージです) Seongjin Park-Unsplash

猫はふかふかのベッドが大好き(写真はイメージです) Seongjin Park-Unsplash

<寝室へ行ったら猫が人間のベッドで気持ち良さそうに昼寝していた。ただし問題が1つ──>

Redditに投稿された写真に写っているのは、ベッドの真ん中でふかふかの毛布にくるまってスヤスヤ寝ている三毛猫の姿。暖かく居心地のいい場所を見つけてリラックスしたひと時を楽しんでいる様子だった。

【写真】自分のベッドを猫に取られた女性...ところでこの子は誰?

しかしこの家では、猫は飼っていなかった。

写真はアイルランドのRedditユーザー(u/galaxyseal)が9月9日に投稿。「この猫は私の家に侵入して私のベッドで堂々と寝ていた」「私の猫ではないけれど、この子はうちの周りにやって来るのが大好き。リビングルームの窓が大きく開いているのでおかしいと思って2階へ行ったら、私のベッドを占領していた」とコメントしている。

この猫は近所の家を渡り歩くのが大好きで、9カ月ほど前から近所を渡り歩き、好きな場所に入り込んではくつろいでいるという。

飼い主のいない猫は、アメリカだけで推定6000万~1億匹に達するとされる。中にはこの投稿の猫のように人懐こい猫もいる一方で、人を寄せ付けない野良猫もいる。

猫情報サイトのCatsterに掲載された専門家監修の記事によると、野良猫は猫ヘルペスやウイルス性結膜炎、猫免疫不全ウイルス(FIV)、猫白血病ウイルス、猫伝染性腹膜炎、猫ひっかき病などに感染していることもある。屋外暮らしのために寄生虫やノミがいることも多い。

野良猫を相手にする時は距離を保ち、あまり近付きすぎないよう気を配る必要がある。野良猫になついてもらうのは簡単ではない。それでも時間をかければ人間を信頼してくれるようになり、距離を縮めることはできる。

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国外相、EUは「ライバルでなくパートナー」 自由

ワールド

プーチン氏、G20サミット代表団長にオレシキン副補

ワールド

中ロ、一方的制裁への共同対応表明 習主席がロ首相と

ワールド

ドイツ、2026年のウクライナ支援を30億ユーロ増
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中