- HOME
- ライフ&ヘルス
- 「まるでピラニア」やんちゃすぎる子猫たちが大騒動.…
「まるでピラニア」やんちゃすぎる子猫たちが大騒動...餌やりさんの慌てぶりにネット大ウケ
Woman Tries to Feed 'Land Piranha' Kittens?It Doesn't Go as Planned
「生後9週間から預かり始めて、今は13週間になります。食事の時間はもう無我夢中だけれど、最高に可愛い子たちなんです。あと数週間で里親を募集できるようになります」
「愛情いっぱいの暮らしが待っていることは分かっていても、いざ里親の所へ行く時が来たら、私はとても悲しい思いをするでしょう。それまでは一緒にたくさん思い出を作ろうと思います」
シェルターや保護団体にとって、子猫のシーズンは「過酷」だともデイビスは語り、一時預かりがいつも必要とされると説明した。
「たとえ一時預かりができなくても、シェルターや保護団体は子猫たちの面倒を見るための物資を必要としています。ほとんどの団体は欲しい物リストや未払いの医療費があります」
「つまり、一時預かりでなくても子猫たちを助けることはできます。一時預かりは素晴らしいけれど、誰もがそうする必要はありません」
動画は再生数が190万以上、「いいね」は18万を超えている。
ユーザーからは、「こんなに笑っちゃいけないんだけど。でもあの子は散らかす気満々だった」「ドアを開けた時点でもうスクワットの姿勢になってたね」「違う餌やりの方法を考えた方がいいかも」などのコメントが寄せられている。

アマゾンに飛びます
2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら