最新記事

イベント

12ブランドのシングルモルトを、グランピング・シーンで味わってみたら

PR

2017年8月21日(月)12時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ 広告制作チーム

<シングルモルト好きにはたまらない『グランド モルト テイスティング2017』が、東京・恵比寿で9月7日と8日に開催される。グランピング・シーンの中で、12ものシングルモルトをテイスティングできるイベントだ>

9月7日と8日、シングルモルト好きにはたまらないイベントが恵比寿アクトスクエア(東京都渋谷区)で開催される。雨の多いこの夏に「アウトドア不完全燃焼」だった人にはなおさら、はずせないイベントになるだろう。

「タリスカー」や「アードベック」、「グレンモーレンジィ」、「ラガヴーリン」など、12ブランドのシングルモルトウイスキーを集めた『グランド モルト テイスティング2017』だ。2011年にスタートし、今年は2年ぶり5回目の開催となる。

event170821-3.jpg

この12ブランドのシングルモルトウイスキーを味わうことができる

シングルモルト好きにはお馴染みのMHDモエ ヘネシー ディアジオ社が主催し、"秋の夜長とシングルモルト"をテーマに豊かなライフスタイル提案を行うイベントだが、今年はひと味違う。"グランピング・シーンの中で楽しむシングルモルトの世界"という演出がなされ、シングルモルト初心者から熱心なファンまでが楽しめる内容となっているのだ。

さらには、1815年にスコットランドのアイラ島で生まれ、世界で最もピーティーでスモーキーな究極のアイラ・モルトとして支持されるアードベックは、この秋に発売する新商品を提供。いち早くテイスティングできる。

都会の中心に突如出現する、真の大人の五感を刺激するグラマラスな空間。彩りを添えるのは、DJ/作家のロバート・ハリス氏のトークショーと、年代や性別、ジャンルを超えて幅広い層から支持を集めるアーティスト、Caravan氏のライブショーケースだ。

event170821-2.jpg

DJ/作家のロバート・ハリス氏(左)、アーティストのCaravan氏(右)

イベントはこちらから、チケットの事前購入が必要。男性4000円、女性3500円、男女ペアチケット7000円となっており、これで12ブランドのシングルモルトウイスキーすべてと、アードベックの新商品をテイスティングできる。

ウイスキー好きなら見逃せないこのイベント。ちょっとしたアウトドア気分で、ぜひ足を運んでみてはどうだろうか。


グランド モルト テイスティング2017
http://www.mhdkk.com/brands/malts/GMT/

開催日時:9月7日(木)21時~23時、9月8日(金)18時30分~20時30分、21時~23時
開催場所:恵比寿アクトスクエア(東京都渋谷区恵比寿4-19-19)
参加費:男性 4,000円、女性 3,500円、男女ペアチケット 7,000円
 ・シングルモルト12ブランドのテイスティング
 ・アードベッグ新商品のテイスティング (1名1杯限定)
参加方法:http://grandmalttasting.peatix.com/よりチケットを事前購入
出展ブランド:アードベッグ、タリスカー、グレンモーレンジィ、ラガヴーリン、オーバン、カリラ、クライヌリッシュ、クラガンモア、グレン エルギン、グレンキンチー、ダルウィニー、モートラック

ご参加にあたっての注意事項
※顔写真付身分証をお持ちください。会場受付にて確認させていただく場合がございます。
※本イベントはアルコール類を提供するため、満20歳未満の方はご入場いただけません(同伴の方がいても不可)。
※飲酒イベントにつき、車でのご来場はご遠慮ください。
※危険物・飲食物の持ち込み禁止。
※雨天時も実施いたします。
※やむを得ぬ事情により内容に変更が生じる場合がございます。この他、ご不明な点はイベント事務局までお問い合わせください。

問い合わせ先:グランド モルト テイスティング 2017事務局
TEL:03-6206-2700(平日10時~18時)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、関税「プランB必要」 違憲判決に備え代

ワールド

オラクル製ソフトへのハッキング、ワシントン・ポスト

ビジネス

米国のインフレ高止まり、追加利下げに慎重=クリーブ

ワールド

カザフスタン、アブラハム合意に参加へ=米当局者
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中