【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」?...アンドルー王子「身分剥奪」で見えた「夫妻の危機」
A Prince No More?
一方、王室ジャーナリストのウートンはYouTubeへの投稿動画で次のように述べた。「今回のことで前例ができた。国王は爵位だけでなく王子の称号さえも剝奪できる。ヘンリーとメーガンも心配すべきだ。断言しよう。彼らにも同じことが起きるのは、もはや時間の問題だ」
また王室担当記者のキンジー・スコフィールドは英メディア「トークTV」の取材に対して、「国王は(王子の称号剝奪が)いかに簡単かを見せつけた。当然、次の動きに注目すべきだ」と述べた。
デイリー・メールに載ったロンドン市民ペレグリン・グレイの投稿にはこうある。「王室への度重なる不敬行為、そして王室に損害を与え、王室を侮辱してきたことを考えれば、ヘンリーとメーガンの称号も剝奪することが重要だ。王室が誠実さと国民からの尊敬を保ちながら存続し、前進していくためには絶対に必要な措置だ」
ただし、せめてもの慰めになりそうな情報もある。アンドルー・マウントバッテン・ウィンザー氏は王子の称号こそ剝奪されたが、少なくとも形式上は王位継承順位第8位という立場を保持している。
英政府の見解としてBBCが伝えたもので、王位の継承順から除外するには議会の承認が必要だという。同じことは王族としての義務を放棄したヘンリーにも言える。彼の王位継承順位は、今も不動の第5位だ。
【関連記事】
■メーガン妃の「お尻」に手を伸ばすヘンリー王子、注意されてしまう...SNSでも「公の場ですよ!」
■1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
■ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係性を示す動画」が再び注目集める...王子は赤面
アマゾンに飛びます
2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら





