最新記事
英王室

メーガン妃、妊娠中の「腰振りダンス」が物議...自ら動画公開も、「注目を集めるのに必死」の声

Meghan Markle's 'Baby Mama Dance' Video Sparks Debate

2025年6月6日(金)19時55分
ジャック・ロイストン

予定日を過ぎて焦る母親の気持ちは分かるけれど

「この時は僕にはIn-N-Outのハンバーガーとフライドポテトを、メーガンには地元のメキシコ料理店のファヒータをテイクアウトしてきてくれた。僕らはひたすらそれを食べて、病室でベイビーママ・ダンスを踊った」

ソーシャルメディア分析サービスを提供する企業「ボット・センチネル」の創業者であるクリストファー・バウジーはX(旧ツイッター)にこう投稿した。「妊娠中の女性が踊ったというだけで大騒ぎしているような奴らは、まともな人間じゃない」

メンズファッション専門の著名ジャーナリストであるデレク・ガイはXに「メーガン・マークルに対するネチネチした批判は、どれも本当に馬鹿げている。気に入らないなら見なければいい。勘弁してくれ」と書き込んだ。

政治評論家としても活動しているショーラ・モスショグバミムはX上で次のように述べた。「この時のメーガンの気持ちはよく分かる!妊娠40週目の頃の私は本当に厄介者だったし、とにかく赤ちゃんを外に出したかった!そのために文字どおり、ありとあらゆることを試した。聞いたらみんなが赤面するような馬鹿げたこともね」

一方で、今になってダンス動画を公開したのは「話題作り」だとする声や、腰を振るダンスそのものが下品だとする声も上がった。メーガン妃に批判的なことでも知られる毒舌ジャーナリストのピアーズ・モーガンは、Xにこう投稿した。「あと2カ月もすればセックステープを公開するのでは......」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア「自社半導体にバックドアなし」、脆弱性

ワールド

トランプ氏、8月8日までのウクライナ和平合意望む 

ワールド

米、パレスチナ自治政府高官らに制裁 ビザ発給制限へ

ワールド

キーウ空爆で12人死亡、135人負傷 子どもの負傷
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中