【ネタバレ解説】鬼才シャマラン新作映画『キャドー湖の失踪』に期待しすぎは禁物
“Caddo Lake” Explained
──パリスは2003年に戻れるのか?
戻ろうとするが、なぜか2022年にタイムスリップし、湖の「スポット」付近でアナが乗っていたボートを発見。そのボートに乗って、自分が今どこにいるのかを突き止めようとする。
だがアナを捜索していた捜査官たちに見とがめられ、失踪した8歳の少女が乗っていたボートに乗っている不審者として身柄を拘束されて......。
──このタイムスリップの部分は間違いなく問題だろう。大人になったアナは自分が未来から来たようなことを口にする?
アナが1952年へと「失踪」してから何を考え、どんな人生を送ったのかは、残念ながらよく分からない。彼女が違う時代から来たと言っていたという話は、パリスも彼の父親もしない。
それでもパリスは母親(アナ)の発作の記録を手がかりに、湖の水位が下がるたびに発作が起きていることを突き止める。タイムスリップするたびに事故死したときと同じ症状が起きていた。
アナは数年おきに2022年に「里帰り」していたのかもしれないし、別の時代に通じる「ドア」をくぐれば誰でも同じ発作を起こすのかもしれない。あるいは意味なんてないのかも。映画なんだから。
──詳しいネタバレをどうも。で、結局、シャマラン作品として満足のいく出来なのか。
はっきり言って不条理だらけ。オブライエンは素晴らしいが、典型的なシャマラン作品を期待したら裏切られるだろう。予想外の展開に飢えている人にはいいかもしれないが、「『トラップ』並み」を期待してはいけない。

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資企業の受付/SV候補/英語活かせる・年休120日/六本木 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員