最新記事
俳優

「頭がおかしくなりそうだった」...鬼才シャマラン新作で「殺人鬼」を演じる「注目俳優」がブレイク当時を振り返る

Like a Dream Come True

2024年9月13日(金)14時21分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
ジョシュ・ハートネット

「成功できるなんて思っていなかった」とハートネットは言う JOHN PHILLIPS/GETTY IMAGES

<M・ナイト・シャマラン監督の新作映画『トラップ』で連続殺人犯役に挑戦するジョシュ・ハートネット。『オッペンハイマー』で注目が集まり「ルネサンス」を迎えた彼のこれまでの歩みとは?──(インタビュー)>

ジョシュ・ハートネット(46)なら連続殺人犯を見事に演じられると思ったのは、M・ナイト・シャマラン監督くらいだろう。その役をやれて、ハートネットはハッピーだ。「驚くよ。今までの彼の映画とは、ひと味違う」

新作映画『トラップ』でハートネットが演じる殺人鬼クーパーは、当局が彼を捕らえるための罠だと知らずに、10代の娘と一緒にコンサートにやって来る。こう書くとネタバレがすぎると思えるかもしれないが、そんな単純な映画ではないことはすぐに分かると、ハートネットは言う。


主人公の同僚を演じた『オッペンハイマー』が今年のアカデミー賞作品賞を獲得したことで、ハートネットの過去の作品が再び注目されている。「若い頃の作品に関心を持ってもらえるのはうれしい」

ハートネットは20歳の頃に『パラサイト』(1998年)や『ヴァージン・スーサイズ』(99年)などのヒット作で、スターへの階段を一気に駆け上がった。「成功できるなんて思っていなかった。だから映画がヒットして、頭がおかしくなりそうだった」


本誌H・アラン・スコットが話を聞いた。

◇ ◇ ◇


──シャマラン監督と一緒にやって、どうだった?

ものすごくエキサイティングだった。彼はいま最も並外れた監督の1人だと思う。自分の取り組んでいることが彼の関心を引いたなら、それは絶対にうまくやれるっていう証拠。だから彼から電話をもらったことは、最近の僕のキャリアに起きた幸運の1つだ。夢がかなったみたい。

──連続殺人犯を演じることには、どんな興味を持った?

この人物は心理的にどういう状況にあるのかと考えて、すぐに連続殺人犯について書かれた本を読み始めた。なかなか捉えるのが難しいキャラクターだから、彼がこんな行動に走る理由をしっかり理解する必要があった。

──今年のエミー賞を総なめにしたコメディーシリーズ『一流シェフのファミリーレストラン』(ディズニープラスで配信中)へのサプライズ出演には、みんな熱狂した。

反響はとても大きかった。才能ある友人と一緒にやれるのは、いつだって最高だね。(企画・制作の)クリス(・ストーラー)はすごい作品を作った。(ゲスト出演することは)秘密にしておいてよかったと思ってる。


──ジョシュ・ハートネットのルネサンスが来たね。

僕はずっと映画を作るのが好きだった。いい人たちと一緒に仕事をして、いい映画を作ることができれば、最高に幸せだ。

Trap
『トラップ』
監督/M・ナイト・シャマラン
主演/ジョシュ・ハートネット
日本公開日は10月25日

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 8
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中