最新記事
セレブ

米女優ケリー・リパ、23歳の娘の「ビキニを外して日光浴」写真に意外なコメントを残す

Kelly Ripa knew exactly how to react to daughter Lola's NSFW photo

2024年8月31日(土)21時05分
ミシェル・マギャハン
日光浴の写真が物議を醸したケリー・リパの娘ローラ

ケリー・リパと娘のローラ lev radin/Shutterstock

<ビキニのトップスなしで日光浴をする娘ローラの大胆な写真にも、余裕の返しを見せた女優ケリー・リパ>

米女優ケリー・リパは、一般的な母親よりもずっと「慎み深い」母親のようだ。少なくとも娘ローラがSNSに投稿した「ビキニを外して日光浴を楽しむ写真」をめぐるネット上の騒動には、完全に乗っかって楽しんでいる。ローラはこの写真に、あえて見る人を挑発するようなキャプションを付けている。

■【写真】何も着けず「日光浴」する姿をSNSで公開...女優ケリー・リパの娘、ネットで物議を醸した投稿

夫マーク・コンスエロスとの間にマイケル(27)、ローラ(23)、ホアキン(21)の3人の子どもがいるリパは、娘ローラが最近ソーシャルメディアに行った投稿へのコメントで、最新のネット上のトレンドをよく理解していることを証明した。

ローラは先週、自身のインスタグラムアカウントに複数の写真を投稿した。このうち2枚は彼女が日光浴をしている姿を捉えたもので、1枚はビキニのトップスをつけずに日光浴をしている写真だ。

この一連の写真にローラは「これって控えめ?」というキャプションを添えた。これはTikTokのインフルエンサーであるジュールズ・レブロンが投稿して大きな注目を集めている動画「とても控えめにして、とても気をつけていること」に絡めたものだ。これに対してリパは「とても気をつけているわね」というコメントをつけた。

リパとコンスエロスは1996年にドラマ「オール・マイ・チルドレン」の撮影現場で出会って結婚。これまでに幾つかの「アダルト向け」なエピソードを共有してきた。2人は長年にわたって自分たちの親密な関係を子どもたちにもオープンに話してきており、その中で最も気まずかった瞬間についても赤裸々に語ってきた。

娘に「夫婦で愛し合う現場」を目撃されたことも

夫妻は2019年に自分たちが司会を務めるトーク番組「ライブ・ウィズ・ケリー・アンド・マーク」の中で、当時16歳だった娘のローラに夫婦で愛し合っている「現場」を見られてしまったときのことを振り返った。

リパが番組で明かしたところによれば、その時ローラは「私の誕生日が台無しよ!私の人生も!」と叫び、こう続けたという。「今まで全てが色鮮やかに見えていたのに、今は全てが灰色に見える!」

しかも、図らずも両親のプライベートな時間を目撃してしまったのはローラだけではないことが翌朝のブランチで発覚した。マイケルとホアキンも同じように、うっかりその現場を目撃してしまったことがあるそうだ。

「ほかの子どもたちは『そうそう、あの時を覚えてる?』という感じで、私たちの寝室に入ってきてしまった時のことを話し始めた」とコンスエロスは同番組の中で冗談めかして語った。「この家は誰もドアをノックしないのか、と僕は思ったよ」

リパもそれに同意して「誰もノックしないの!」と叫んだ。「うちは誰もドアをノックしないの!」

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏銀行、資金調達の市場依存が危機時にリスク=

ビジネス

ビットコイン一時9万ドル割れ、リスク志向後退 機関

ビジネス

欧州の銀行、前例のないリスクに備えを ECB警告

ビジネス

ブラジル、仮想通貨の国際決済に課税検討=関係筋
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中