最新記事
俳優

押し付けられた「王子様キャラ」を打破! クリス・パイン初監督作の主人公は「ほぼ僕自身」

I’m No Prince

2024年7月18日(木)12時21分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
クリス・パイン

ロサンゼルスは「かなわなかった夢」の街でもあるとパインは言う ALBERTO E. RODRIGUEZ/GETTY IMAGES

<心からの望みは「野球選手か『トップガン』のマーヴェリックになることだった」というパインが、映画『プールマン』で主演・監督・脚本を務めたきっかけは?──(インタビュー)>

ハリウッドに期待されていることが、自分のやりたいことと全く違ったらどうする? クリス・パインの場合、ずれた期待を打ち破ろうとした答えが、映画『プールマン』(5月10日全米公開)だ。

「信じてもらえないかもしれないけど、今までで最も自分をさらけ出した作品なんだ」と、パインは言う。そうだろう。パインは、愛するロサンゼルスの街とプールを守ることを使命と考える騒々しいプール清掃人のダレン・バレンマンを演じたばかりか、自ら監督・共同脚本も担当した。


アイデアの源泉は、パイン自身の喜びの探求にある。

「コロナ禍の頃、個人的な問題がたくさん出てきて、いろんなことを感じていた。そのとき、『どうして心のままにやれないんだ? 本能のまま、喜びと笑いとカタルシスにあふれることを、ポジティブに楽しくやればいいだけじゃないか』って強く思った」

この映画を見た人は同じように感じるだろう。パインには、それが重要なことだ。

「いま世界には怒鳴り声があふれている。ほんの一瞬でも黙って、相手に時間をあげられれば、もっと喜びが生まれるかもしれない」。本誌H・アラン・スコットが聞いた。

◇ ◇ ◇


──『プールマン』の脚本と監督を担当することは、どんな経緯で決めた?

ほぼ直感だった。これまで僕が心から望んだのは、野球選手になることと、『トップガン』の主人公マーヴェリックになることだったけど、どちらもかなわなかった。今回はこの映画を作ることを運命だと感じて、そのことしか考えられなかった。

──まさにロサンゼルスへのラブレターのような作品だ。

僕はハリウッドにつくられた。俳優一家の3代目さ。この街は僕と家族に多くのものを与えてくれた。同時にとても悲しい街だ。かなわなかった夢が積み重なっているから。

──ハル・アシュビー監督の『チャンス』に似た感じもあるが、インスパイアされた?

そう、『チャンス』に強く突き動かされて生まれた。あの映画は甘くて繊細なんだけど、だんだんと深い井戸に入っていく。それが僕のやりたかったこと。最初に感じた印象と全く違う映画だと気付いてもらえる作品にしたかった。

──あなた自身の中に主人公のダレンはどれくらいいる?

ダレンは僕が思っている自分に近いし、これまで演じたどの役よりも近い。この業界に入ったとき、周りは僕を王子様キャラとして売り始めたけど、そのイメージは僕から最も遠かった。僕がどんな人間か知りたければ、『プールマン』を見てほしいな。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米最高裁、教育省解体・職員解雇阻止の下級審命令取り

ワールド

トランプ氏、ウクライナに兵器供与 50日以内の和平

ビジネス

米国株式市場=小反発、ナスダック最高値 決算シーズ

ワールド

ウへのパトリオットミサイル移転、数日・週間以内に決
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 2
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 3
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別「年収ランキング」を発表
  • 4
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 7
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中