最新記事
映画俳優

「正直すぎる」「もっともクレイジー」娘に対するブラッドリー・クーパーの大胆告白にネット騒然、その内容とは...

2024年3月4日(月)19時35分
千歳香奈子
ブラッドリー・クーパー

ブラッドリー・クーパー(2月18日、ロンドン) Fred Duval-Shutterstock

<「娘が知ったら父親を嫌いになる」「公の場で話すべきではなかった」などの批判的なコメントが相次ぐ一方、擁護する声も>

俳優ブラッドリー・クーパーが、元パートナーでモデルのイリーナ・シェイクとの間にもうけたもうすぐ7歳になる娘リアちゃんに対する愛情の変化を赤裸々に語り、賛否を呼んでいる。

【写真】【動画】リアちゃんと手をつないで歩くクーパー、新恋人ジジ・ハディッドとの「ラブラブ」朝食デートの映像も

3月10日に開催される第96回アカデミー賞で7部門にノミネートされている指揮者で作曲家のレナード・バーンスタインの生涯を描いた映画『マエストロ:その音楽と愛と』で監督・共同脚本・主演を務めたブラッドリーは、俳優ダックス・シェパードのポッドキャスト『Armchair Expert』に出演。「生まれてきた当初、娘への愛情やつながりを感じられなかった」と告白した。

「素晴らしい。この子の成長をみていこう」と思ったものの、「もし誰かが銃を持って押し入ってきたら、死ねるのか?」という疑問に苛まれたといい、娘のために死ねる確信が持てなかったと明かした。

「生まれて最初の8カ月は、本当に娘を愛しているのかさえ分からなかった」と話し、父性本能がなかなか芽生えなかった苦悩を語ったクーパーに、ネットでは「なんてこと」「正直すぎる」と驚きの声が上がった。

「バレないことを願う」「オスカーは取れない」と厳しい声も

2017年に未婚のまま父親となったブラッドリーは、15年から交際していたイリーナと19年に破局したが、その後も一緒に子育てしている。リアちゃんと2人で外出することも多く、イクメンぶりがたびたびパパラッチされている。

『マエストロ』のプレミアでは仲良くレッドカーペットを歩き、記者会見では「保健の先生から呼び出しの電話があった」と途中退席して学校に急行する良きパパぶりまで見せていただけに批判の声も多かった。

「公の場で話すべきではなかった」「もっともクレイジーな発言」「娘が知ったら父親を嫌いになると思う」「娘にバレないことを願う」などのコメントが相次いだ。さらに、『マエストロ』でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされているクーパーに「オスカーは取れないな」と警告するユーザーもいた。

一方、「これは私の経験。魅了されていた。(娘の)世話をするのが大好きだった」と釈明もしていたクーパーに対し、「ほとんどの親は、それを認める勇気がないだけ」「子どもは神からの贈り物。子どもを持つ感覚は素晴らしいはず」と擁護する声もあった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国が軍事パレードで新兵器披露、抑止力のメッセージ

ワールド

ロシアがウクライナに大規模空爆、鉄道員ら負傷・重要

ワールド

仏政権崩壊なら赤字削減で妥協不可避=財務相

ワールド

ロ朝首脳会談始まる、北朝鮮のロシア派兵にプーチン大
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 10
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中