最新記事
セレブ

ヘイリー・ビーバー、「白ドレス姿」で友人の結婚式に出席...「非常識」と批判の声も

2023年7月3日(月)18時00分
坂本 孝
ヘイリー・ビーバー

ヘイリー・ビーバー DFree-Shutterstock

<結婚式で「白は花嫁の色」。そのため、メディアやネットユーザーたちはヘイリー・ビーバーの「白ドレス姿」に困惑した様子だ>

キム・カーダシアンの元アシスタントのステファニー・シェパードは6月24日、元アップル幹部ラリー・ジャックソンとの結婚式を挙げた。式にはステファニーの友人であるキム・カーダシアンやモデルのヘイリー・ビーバーなどが出席し、ヘイリーは「白ドレス姿」で登場。それを知ったメディアやネットユーザーたちからは「非常識」と批判の声も上がっている。

【画像】「白ドレス姿」で友人の結婚式に出席したヘイリー・ビーバー

ヘイリーが来ていたドレスは白く、背中や腰まわりは大胆に露出。結婚式で「白は花嫁の色」。そのため、メディアやネットユーザーたちは困惑した様子だ。ウェディング関係の米メディアであるブライズは「結婚式に参加したことがある人に聞くと、絶対に犯したくない無作法の1つは、『白い服を着ること』だと答えます」とつづっている。

ネットユーザーたちからも苦言が寄せられている。ツイッターには「誰かの結婚式に白を着て出席したの?!」「白を着ていたの?」といった投稿が多数。一方、「よく見ると薄い青色ではないか?」「ペールブルーだよ」との意見も見られる。

写真にはミュージシャンでヘイリーの夫でもあるジャスティン・ビーバーの姿もあった。彼には「ジャスティン、君はいつも下を見て、悲しそうにしている。何があったんだい」と励ましの声も。

批判の的となったのはヘイリーだけではない。一緒に式に参加したキム・カーダシアンの服装に対しても、「不適切」との指摘が上がっている。キムの胸には小さなバンドゥだけ。スカートはギザギザな仕様になっており、米雑誌ピープルは「露出度が高すぎる」、「ブリーフが丸見え」で「太ももの上部が丸出し」と説明している。

ヘイリーは先ごろ、自身のYouTubeチャンネルでキムをゲストに迎えて対談。セクシーネタで盛り上がり、2人とも「飛行機でセックスをしたことがある」ことを告白していた。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

現代自、米国生産を拡大へ 関税影響で利益率目標引き

ワールド

仏で緊縮財政抗議で大規模スト、80万人参加か 学校

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中