最新記事
映画俳優

「泣けてきた」初孫を抱くブルース・ウィリスの眼差しに感動するファン続出 前妻デミはビキニ姿でツーショット

2023年6月27日(火)18時35分
千歳香奈子
ブルース・ウィリス

認知症と診断されたブルース・ウィリス(2019年1月、ロンドン) Henry Nicholls-REUTERS

<ウィリスと前妻デミ・ムーアの長女で女優のルーマー・ウィリスが、父の日に親子3世代ショットをインスタグラムに公開して話題になっている。幸せそうな写真にファンの反応は──>

【写真】初公開された孫とウィリスのツーショット、ビキニ姿で孫娘を抱く前妻デミ

昨年3月に失語症を理由に俳優業を引退し、今年に入って前頭側頭型認知症と診断されたことを公表したブルース・ウィリスの長女で女優のルーマー・ウィリスが、父の日を記念して初孫との親子3世代ショットをインスタグラムで初公開し、「本物の愛」と話題になっている。

おじいちゃんになったウィリスと孫のツーショットも合わせて投稿し、「父が娘を抱く姿は、私にとって一生の宝物。娘に対する優しさと愛は、とても純粋で美しいもの。パパ、あなたがいてくれて私もルー(娘)も本当にラッキーよ。娘にとって最もひょうきんで、最も愛情深く、最高にクールなパパでいてくれてありがとう」と感謝の言葉を綴っている。

ウィリスと前妻デミ・ムーアとの間の3人娘の長女として生まれたルーマーは、4月18日に恋人でミュージシャンのデレク・リチャード・トーマスとの間に授かった娘ロレッタ・アイズリーちゃんを出産。ウィリスとデミにとって待望の初孫が誕生した。

おばあちゃんになったデミも一足先にビキニ姿で孫娘を抱く写真を公開してメロメロな様子を見せていたが、ウィリスもプールサイドで優しい眼差しでロレッタちゃんを抱いている。また、おじいちゃんの顔を見上げる娘を抱いたルーマーが父の肩に寄りかかる親子3世代の記念すべき写真では、父娘ともに幸せそうに微笑んでいる。

この投稿には26万を超える「いいね!」が付き、「1枚目はウィリスが孫を抱きしめる感覚を記憶に残そうとしているように見え、2枚目は孫がおじいちゃんの顔を記憶しようとしているように見える」と感動するファンが続出。「おじいちゃんを見つめる姿は、とてもピュアで美しい」「アメージング」「泣けてきた」と歓喜のコメントが寄せられている。

エマと2人の娘、デミとその娘3人は大の仲良し

認知症であることを公表してから初めて迎えた父の日は、現妻のエマ・ヘミングも2人の間の長女メイベルちゃんとブルースが寄り添う父娘の写真を投稿し、「ブルースが子共たちに父親として接するのを見ながら、深い感謝と尊敬を振り返る日」「私が知っている最も偉大な父親へ、父の日おめでとう」と綴っている。また、デミも「3人の美しい娘を授けてくれたことへの感謝」と共に、幼い娘たちと無邪気に舌を出してふざける若かりし日のブルースの写真を投稿してファンを喜ばせた。

食と健康
「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社食サービス、利用拡大を支えるのは「シニア世代の活躍」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪就業者数、8月は5400人減に反転 失業率4.2

ビジネス

イーライリリー経口肥満症薬、ノボ競合薬との比較試験

ワールド

トランプ氏、反ファシスト運動「アンティファ」をテロ

ビジネス

機械受注7月は4.6%減、2カ月ぶりマイナス 基調
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中