最新記事
韓国

世界で人気高まる韓国ドラマ 過熱する制作現場で市民とのトラブルも

2023年5月2日(火)12時24分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
パク・ウンビン

パク・ウンビン主演『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』の撮影風景 MBCNEWS / YouTube

<騒音などのトラブルから撮影スタッフを住民が襲う事件も──>

韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は、4月24日から国賓として米国を訪問した。ホワイトハウスに到着したユン大統領の最初の会談相手はバイデン大統領や米政府関係者ではなく、意外にもネットフリックスのテッド・サランドスCEO。そのなかで同CEOは、今後4年間で韓国のドラマや映画、リアリティーショーなどに25億ドル(約3,418億円)を投資する方針を明らかにしたという。これはネットフリックスが韓国に進出した2016年から昨年までの投資額の約2倍にあたるものだ。

ネットフリックスに限らず、多くの動画配信サービスでは韓国ドラマが人気だ。それだけに、韓国のドラマ制作現場では、ヒットコンテンツを生み出そうというプレッシャーからか、撮影中の一般市民とのトラブルが続発している。ハンギョレ新聞など韓国メディアが報じた。

パク・ウンビン新作で撮影スタッフが襲われる

ソウル恵化警察署は、明け方のドラマ撮影現場にレンガを投げた容疑で40代の男性を在宅起訴し捜査していると明らかにした。容疑者は先月26日午前3時25分にソウル鍾路区昌信洞でドラマ『無人島のディーヴァ』撮影現場にレンガを投げ、20代の女性スタッフを負傷させた疑い。女性スタッフは、命に別状がないという。警察の調査で容疑者は「撮影の照明の明かりと騒音のためにイライラしていた」と供述したという。

『無人島のディーヴァ』は、昨年ネットフリックスでもっともヒットした韓国ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』で爆発的人気を集めた主演女優パク・ウンビンの次回作。4月28日に行われた韓国の映画やテレビ番組の優秀作品を表彰する百想芸術大賞でテレビ部門の大賞を受賞したパク・ウンビンの新作ということで世界的にも注目を集めている。

今回のトラブルについて制作会社のBARAM PICTURESは「このようなことが再発しないように、さらに細心の注意したい」と発表している。

トラブル発生のたびに"再発防止"を約束

トラブルが起きるたびに、制作会社は"再発防止"を約束するが、この『無人島のディーヴァ』以外にも今年に入って少なくとも3件の撮影現場での一般市民とのトラブルが起きているという。

キャリア
AI時代の転職こそ「人」の力を──テクノロジーと専門性を備えたLHHのコンサルティング
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市内閣が始動、経済政策の最終責任は「政府」 日銀

ワールド

高市首相「韓国のり大好き、コスメも使っている」 日

ビジネス

米GM、通年利益見通し引き上げ 関税の影響額予想を

ワールド

インタビュー:高市新政権、「なんちゃって連立」で変
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない「パイオニア精神」
  • 4
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 9
    増える熟年離婚、「浮気や金銭トラブルが原因」では…
  • 10
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中