最新記事

カルチャー

囁かれる「BTSジョングクはダイアナ妃の生まれ変わり」説...根拠示す動画が話題

Viral Theory Says Princess Diana Was Reincarnated As BTS Star Jungkook

2022年10月23日(日)13時55分
シャノン・パワー
BTSメンバー

BTS(2022年4月) REUTERS/Maria Alejandra Cardona/File Photo

<今や世界的な人気を誇るBTSだが、ついにメンバーのジョングクが故ダイアナ妃の生まれ変わりだとする「陰謀論」まで飛び出した>

韓国の超人気グループBTSのジョングクが、故ダイアナ元英皇太子妃の生まれ変わりだとする「陰謀説」が、インターネット上で爆発的に広まっている。「生まれ変わり説」を提唱したのはTikTokのあるユーザーで、2人の類似点を入念に見つけ出し、動画で紹介している。

■【検証動画】こんなに共通点が! ネットをにぎわす「ジョングクはダイアナの生まれ変わり」説

TikTok上だけで540万回再生されたこの動画は、2人のウィキペディアのページの画像で始まり、ダイアナが死亡した1997年8月31日と、ジョングクが生まれた1997年9月1日が赤丸で囲まれている。つまりジョングクが、ダイアナの悲劇的な死の翌日に生まれたことを指摘しているのだ。

他にも、左頬骨のあたりにある傷跡が似ていることや、ジョングクとダイアナがどちらも象徴的な微笑みをたたえていることを説明。また、ダイアナが若い頃にダンサーになることを夢見ていたという話と、BTSの中でも特にダンスが得意な「ダンスライン」を担うジョングクの役割に下線が引かれている。

K-POPグループの多くは、リーダー、ボーカル、ラッパー、ダンサーなどの公式ポジションがあり、それぞれの担当によってさらに細分化される。

ジョングクはBTSの「マンネ」、つまり最年少であり、イケメンで、グループの「顔」としての役割も担っている。一方、チャールズ皇太子と結婚したダイアナは、その人気と美貌で「王室を復活させた」と広く信じられていると専門家らは述べている。

居眠りする姿もそっくり?

動画では他にも、ジョングクの右手人差し指にある王冠のタトゥーと、様々なティアラをつけたダイアナの写真の比較もしている。

千鳥格子のコートなど、似た服を着た2人の姿も紹介。チャールズ皇太子が不倫を認めたインタビューが放送された晩にダイアナが身につけた、有名な「リベンジドレス」や、ジョングクが自分たちの主張を証明するために着た黒の服も取り上げられている。

30秒間の動画の最後には、1981年に公務中に居眠りするダイアナ妃と、電車で眠るジョングクの写真が映し出され、2人の寝顔が同じ方向を向いているのは、生まれ変わりの証拠だとしている。

生まれ変わり、あるいは輪廻転生とは、死後に魂が別の肉体の中で新しい人生を始めることができるとする仏教の考えだ。動画にコメントした数多くのユーザーたちもこの話を真に受けた訳ではなさそうだが、一方で怒りをあらわにする人もいた。

「今までで一番面白い陰謀論だ!」とあるTikTokユーザーはコメント。「最初は懐疑的だったけど、こんなにあるとはね」と書いたユーザーもいた。この動画は8月にTikTokに投稿されたが、今月に入ってTwitter上で拡散されたことで、さらに多くの人の目に触れることとなった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中