最新記事

エンターテインメント

新型コロナ時代に殴り込み、短編動画サブスク「クイビ」って何だ!?

Selling Entertainment in Quick Bites

2020年4月17日(金)16時30分
ポール・ボンド

クイビは「クイックバイト(軽食)」の略だ ILLUSTRATION BY ALEX FINE

<映画界の重鎮らが挫折を乗り越えて再挑戦する、新たなストリーミングサービスの品質はハリウッド級>

今年2月のスーパーボウルで、カンザスシティー・チーフスがサンフランシスコ・フォーティーナイナーズに大逆転勝利した試合でのこと。テレビ中継では、銀行強盗一味の運転手がスマートフォンで「クイビ(Quibi)」に夢中になるあまり車を発進させず、強盗らが大慌てになるというコマーシャルが流れた。アメリカ中のお茶の間やスポーツバーからこんな声が聞こえてくるようだった。「クイビって何だ!?」

クイビは月額4.99ドルの動画サブスクリプションで、4月6日からサービスを開始する。ハリウッド並みの制作力が売りで、1本4〜10分間の番組が数十本提供される。クイビというのは「クイックバイト(軽食)」の略だ。

このプロジェクトは、スティーブン・スピルバーグらと共にドリームワークスSKGを設立したことで知られる映画プロデューサー、ジェフリー・カッツェンバーグのアイデアから生まれた。

クイビのCEOはネットオークション大手eベイの元CEOメグ・ホイットマン。同社はディズニーやソニー・ピクチャーズエンタテインメント、中国のアリババなど、巨大企業から10億ドルもの資金を調達した。

クイビのアイデア自体は新しいものではない。ドリームワークスは1999年、プロが制作した短い動画コンテンツの配信サイト、ポップドットコムを立ち上げた。投資家から5000万ドル以上を調達したが、パートナー企業との交渉決裂などからサービス開始前に頓挫した(スピルバーグらはこの時からクイックバイトの言葉を使っていた)。

2015年には、米大手携帯電話事業者のベライゾン・コミュニケーションズがミレニアル世代を対象に動画配信サイト、Go90(ゴーナインティ)を立ち上げたが、番組の質が悪くそっぽを向かれた。

新型コロナで好機到来?

先駆的な構想から20年。ネットの回線速度は圧倒的に速くなり、スマホはいつでもどこでも接続可能に。短い動画の需要と収益性の高さは、Youtubeが証明している。

1月に開催された世界最大級の家電IT見本市、CESでのプレゼンテーションで、カッツェンバーグは「エンターテインメントの革命」としてクイビを大々的に取り上げた。彼は、18~44歳の消費者が1日に外出先でコンテンツを視聴する時間は8年前の6分から80分に増加していると語った。「この新技術の力で短編映画を提供したらどうなるだろうかと思い始めた」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米政府機関、人員削減計画を縮小 大量の職員流出受け

ワールド

原油先物が小幅安、市場は対ロ制裁や関税を引き続き注

ワールド

米、メキシコ産トマトの大半に約17%関税 合意離脱

ワールド

米、輸入ドローン・ポリシリコン巡る安保調査開始=商
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 2
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 3
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別「年収ランキング」を発表
  • 4
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 7
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 10
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中