最新記事

ビジネス

「脱・三日坊主」には、努力は「逆効果」...来年こそ、新しい習慣を身につけるには?

2022年12月23日(金)17時12分
flier編集部
予定がいっぱいのスケジュール帳

fermate-iStock

<頑張らないから続けられる。「習慣術」の極意を『自分を変える習慣力』『習慣超大全』『性格4タイプ別 習慣術』に学ぶ>

あなたは今年のお正月にたてた抱負を覚えていますか? その抱負は達成しましたか?

いずれも「NO」のあなたに読んでほしい、習慣術本のおすすめを3冊、ピックアップしました。

習慣化は意外と簡単。2023年をより素敵な一年にするために、まずは1冊だけでも読んでみませんか。

※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です。

◇ ◇ ◇


221222fl_hbp01.jpg

自分を変える習慣力
 著者:三浦将
 出版社:クロスメディア・パブリッシング
 要約を読む

まずご紹介するのは、まさにテッパン中のテッパン! 2015年に出版されて以降、長きにわたって愛されてきた『自分を変える習慣力』です。

著者は本書で、習慣化の賢い始め方として「頑張ったり、無理をしすぎてはいけない」と語ります。頑張らずに良い習慣を身につけたい、わがままなあなたを救ってくれること間違いなし!

221222fl_hbp02.jpg

習慣超大全
 著者:BJ・フォッグ
 翻訳:須川綾子
 出版社:ダイヤモンド社
 要約を読む

2冊目は『習慣超大全』。著者は、長年行動デザインを研究してきた、いわば「習慣化オタク」のBJ・フォッグ氏です。

キーワードは「タイニー・ハビット(小さな習慣)」。「トイレに行った後に2回腕立て伏せをする」など、既にある習慣に、取り入れたい習慣を組み込むメソッドです。

さて、あなたが新たに始めたい習慣はなんですか? 「あれも、これも」と取り入れたい習慣を頭の中でリストアップしつつ、まずは要約をチェックしましょう!

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マレーシア製品への新たな米関税率、8月1日発表=首

ビジネス

中国、エヌビディア「H20」のセキュリティーリスク

ワールド

キーウ空爆で6人死亡、6歳男児と母親も 82人負傷

ビジネス

石破首相、自動車メーカーと意見交換 感謝の一方で更
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 3
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中