最新記事

SNS

イーロン・マスク、5兆4000億円でツイッター買収提案 敵対的買収も示唆

2022年4月15日(金)09時55分
テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)

米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は米ツイッターの全株式を1株当たり現金54.20ドルで取得することを提案した。2015年撮影。(2022年 ロイター/Rebecca Cook/File Photo)

米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は米ツイッターを現金430億ドルで買収することを提案した。短文投稿サイトのツイッターが「言論の自由」のためのプラットフォームになるには、非公開化が必要との見方を示した。

マスク氏は13日にツイッターの取締役会に書簡を送り、買収案を提示。14日に規制当局への資料で情報を開示した。

全株式を1株当たり54.20ドルで取得するもので、マスク氏の大量保有が明らかになる前日である1日の終値に38%上乗せした。ツイッターは14日の取引を1.68%安で終了した。

マスク氏はカナダのバンクーバーで開かれたイベントで、「言論の自由のための包摂的な場が存在することが非常に重要だ」との考えを表明。

イベント後、「この提案を株主投票にかけないという行為は全く正当化できない」とツイッターに投稿し、取締役会に諮らずに株主投票に直接かける形で敵対的買収を仕掛ける可能性を示唆した。

一方、ツイッターのパラグ・アグラワルCEOは同日、従業員全員参加の会議で、マスク氏の買収提案で同社は弱みを握られたわけではないと強調し、業務に引き続き集中するよう求めた。

関係筋によると、同社はマスク氏が15日にも買収価格を引き上げる場合に備え、ポイズンピル(毒薬条項)を準備しているという。

サウジアラビアのアルワリード・ビン・タラル王子はツイッターへの投稿で自身を「ツイッターの最大かつ長期的な株主」の1人だと説明した上で、マスク氏の提案は同社を過小評価しているため、受け入れを拒否すると表明した。

マスク氏はツイッターへの書簡で「この提案は最善かつ最終的なもので、受け入れられない場合は、株主としての立場を再考する必要がある」とした。

マスク氏は、ツイッター株9%強を保有していると公表したのに続き、同社の取締役に指名される運びとなったが、前週末に辞退していた。取締役は株式保有率が15%未満に制限されるため、辞退は買収提案の前触れとアナリストはみていた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・ロシア戦車を破壊したウクライナ軍のトルコ製ドローンの映像が話題に
・「ロシア人よ、地獄へようこそ」ウクライナ市民のレジスタンスが始まった
・【まんがで分かる】プーチン最強伝説の嘘とホント
・【映像】ロシア軍戦車、民間人のクルマに砲撃 老夫婦が犠牲に


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 7
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 8
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 9
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 10
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中