最新記事

話し方

誰とでも心地の良い「良質な会話」ができる、テクニックより大事な「意識」とは

2022年3月24日(木)17時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

私は時々、ベボ&シガーラ[キューバンジャズの名ピアニスト、ベボ・バルデス(一九一八~二〇一三)とスペイン出身のフラメンコ歌手、ディエゴ・エル・シガーラ(一九六八~)によるデュオ]の「あなたを愛してしまう」(原題:Eu Sei Que Vou Te Amar)という歌の途中で流れるカエターノ・ヴェローゾ[ブラジル出身の作曲家、歌手。一九四二〜]の朗読にじっと耳を傾ける。

ポルトガル語の歌詞は一つもわからないけれど、ベボ・バルデスの澄んだピアノの音とディエゴ・エル・シガーラのざらざらした壁を引っかくような歌声の間に染みるヴェローゾの朗読は、まるで渇ききった心まで柔らかくほぐしてくれる天上の絵のようだ。

言葉は内容以前に、音としてもよく聞こえなければならないと思う。だから、私はできる限り声の魅力を高めることに神経を注ぐ。話すスピード、発音、音程を調節してきれいな声を出すために努力する。

いつだったか、私が出演したラジオ番組の演出を担当していたMBCのシン・ソンフンさんが、モニターで私の音声波形を見せてくれ、「キムさんの声の波形は上の方が扁平に削られていて安定感があり、いい声です」と言われたとき、内心とてもうれしかった。なぜなら私は「演奏者」だから。

もう一つ、さっきも書いた「間」をうまく使うようにしている。音楽にも音符があれば休符も必要であるように、適切に休符を置かなければリズムがうまく生まれず、話に対する集中度が落ちてしまう。

そうやって「音楽としての話し方」を念頭に、聞き心地のいいポッドキャストにしようと努力しているからか、育児中の人や一人で作業するイラストレーターのような人たちから、「穏やかな声だ」「耳障りなところがなくて聞きながら作業するのにいい」「ずっと聞いていたくなる」といった褒め言葉をいただいている。

特に、外国にいる人が、母国語で静かに交わされる会話をただ聞いていたくて、ずっと音楽みたいにポッドキャストを再生しながら生活しているという話を聞いたときは、とても気分がよかった。「落ち着いていてやさしい母国語」という褒め言葉は、ずっと忘れられないだろう。

私の声を聞いている人たちが、その内容はみんな忘れてしまっても、聞いている時間だけはひたすら穏やかに、幸せな気持ちで、音楽みたいに声を楽しんでくれたなら、それ以上に望むことはない。

記事後半に続く:「話し上手」になるために、まず見直すべきは「相手の話を聞く」姿勢と準備

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

最新のガザ提案、「全目標達成可能に」とイスラエル当

ワールド

ロシアとベラルーシ、戦術核演習の第2段階開始

ワールド

マラウイ副大統領搭乗の軍用機発見、全員死亡

ワールド

ドイツ・ウクライナ財務省、戦後復興支援の共同宣言に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 3

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬で決着 「圧倒的勝者」はどっち?

  • 4

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 5

    たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になっ…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 7

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 8

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 9

    イスラエルに根付く「被害者意識」は、なぜ国際社会…

  • 10

    「私の心の王」...ヨルダン・ラーニア王妃が最愛の夫…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中