最新記事

世界経済

中国市場への明るい見通し堅持、米消費関連企業

中国の成長減速や株安が懸念される中、米消費関連企業の多くは、中国市場の力強い需要に注目している

2015年7月24日(金)13時11分

写真は、中国国旗、1月撮影(2015年 ロイター/Aly Song)

[ニューヨーク 23日 ロイター] - 中国の成長減速や株安が、米企業の利益に大きな打撃を与えるのではないかと懸念され、実際に一部の業績には影響が出てきた。それでも消費関連企業の多くは、中国市場の力強い需要を引き合いに出して明るい見通しを堅持している。

痛手が顕著なのは中国のインフラ投資に依存するユナイテッド・テクノロジーズやキャタピラーなどで、第2・四半期業績は悪化し、見通しを引き下げた。

一方でユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス、アップル、ゼネラル・モーターズ(GM)などは楽観的な見方を変えていない。

ハーレー・ダビッドソンに至っては、21日に第2・四半期にアジア太平洋地域の売上高が16.6%増加したと発表した後、株価が昨年10月以降で最大の上昇率を記録した。同社によると、中国とインドの堅調な需要が増収につながった。

フォート・ピット・キャピタル・グループのシニア株式調査アナリスト、キム・フォレスト氏は「企業ごと、製品ごとに状況を見ていく必要がある。なぜなら一部の製品や企業は、代わりが存在しないからだ。ハーレー・ダビッドソンにとってはこの点が好材料になっている」と指摘した。

米国の航空会社としては他社より中国便が多いユナイテッド・コンチネンタルは、中国は引き続き良い投資先だと主張。ジム・コンプトン最高レベニュー責任者は「需要はなお伸びている」と語った。

GMも6月の中国の販売台数が横ばいにとどまったにもかかわらず、23日の決算発表時には中国でしっかりした収益力を維持していくとの見通しを示した。

フォレスト氏がハーレー・ダビッドソンに関して言及したブランド力が、同じようにアップルの中国における売上高を押し上げ続けるかもしれない。

アップルの中国売上高は過去1年で112%増加しており、向こう1年で中国に40店を開設する計画という。

同社のルカ・マエストリ最高財務責任者(CFO)は「中国はわれわれにとっては素晴らしいというしかない。(成長に向けた)長大な滑走路が存在しているという感覚がある」と話した。

(Chuck Mikolajczak、Lewis Krauskopf記者)

120x28 Reuters.gif

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

EXCLUSIVE-BYD、25年販売目標を16%

ワールド

トランプ氏、4日にハイテク企業CEOと夕食会 改装

ビジネス

英経済は軟着陸近い、金融政策を慎重に調整へ=テイラ

ビジネス

午前の日経平均は反発、500円超高 ハイテク株が押
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 8
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 9
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 10
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中