最新記事

パソコン

遂に来た、アップルタブレットの衝撃度

2010年1月27日(水)18時21分
ニック・サマーズ

■音楽 次世代のiTunesではユーザーがそれぞれの楽曲ライブラリーをクラウド上に保存できるようになると、シリコンバレーの人気ブログ「テククランチ」は書いている。アップルが12月に買収した音楽ストリーミングサービス、ララ・メディアの技術を利用するという。

 もしもタブレットが3Gでネットに常時接続できるとしたら、ユーザーは音楽ライブラリーをいつでもどこへでも持ち運べるというわけだ。従来型のiPodのように、ケーブルでパソコンにつないで取り込む必要はない。

 音楽をストリーミングで聴くことができるサービスを展開するスポッティファイやパンドラ、Last.fmと同様、タブレットは音楽の楽しみ方を根本から変えることになるだろう。レコードプレーヤーからラジオへと音楽の視聴スタイルが変わった時と同じくらい、画期的な進化になりそうだ。

■ゲーム アップルが驚いたのはiPhoneとiPodタッチでのゲーム人気の高さだ。すぐにそこの目をつけ、昨秋からiPodタッチをゲーム機として売り込み始めたくらいだ。iPod用のゲームには数独やパズルなど単純なものから、有名なゲームの廉価版まで多々そろっている。今ではiTunesストアの売り上げトップ10のうち、7つをゲームが占めている。

 わずか8センチの画面でもこれほどたくさんのゲームが作られるとすれば、より大きなスクリーンでより高い処理能力を持ったタブレットなら、より高品質なゲームが登場するに違いない。

 調査会社フラリー・アナリティックスは24日、タブレットと特徴のよく似た機器が50台ほどアップル本社でテストされていることを確認したと報告した。謎に包まれたアップルのタブレットがダウンロードしたアプリケーションとは? ほとんどがゲームだったらしい。 

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ブラジルのボルソナロ前大統領、自宅軟禁命令に不服申

ビジネス

ホンダ株が軟調、見通し上方修正でも市場の期待に届か

ワールド

ブラジル貿易黒字、7月は前年比6.3%減 需要旺盛

ビジネス

GMと現代自動車、5車種共同開発で初の提携契約を締
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 9
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 10
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中