ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

ついに覚醒した香港ピープルパワー

ついに覚醒した香港ピープルパワー

「逃亡犯条例改正案」をきっかけに爆発した人々の怒り――香港はどこへ向かうのか? Anthony Kwan/GETTY IMAGES

2019.07.06

香港

香港の行政長官に更迭説、デモにはどう影響するのか

2019.10.28
民主化運動

香港デモはリーダー不在、雨傘革命の彼らも影響力はない

2019.09.14
香港デモ

香港の運命を握るのは財閥だ

2019.09.10
香港

フィッチが香港を格下げ、見通しをネガティブとした理由

2019.09.09
香港

香港デモ、進化系ゲリラ戦術の内側

2019.09.05
香港

「自分は役立たず」デモに参加できない罪悪感に苦しむ香港人留学生

2019.09.04
香港デモ

香港「逃亡犯条例」改正反対デモ──香港の「遺伝子改造」への抵抗

2019.08.23
香港の出口

「香港鎮圧」を警告する中国を困惑させる男

2019.08.20
香港の出口

香港デモで資産価値の5分の1が吹き飛び、キャセイ航空が窮地に

2019.08.20
香港デモ

世界が知る「香港」は終わった

2019.08.15
香港

中国記者暴行で虎の尾を踏んだ香港デモ

2019.08.14
中国

香港デモの行方は天安門事件より不吉、ウイグル化が懸念され始めた

2019.08.05
香港

香港の不動産市場がデモで急落、「先行き暗い」か「悲観は無用」か

2019.08.05
香港

香港国際空港で怒れる市民たち、誰に何を訴えたのか

2019.07.29
香港

住宅街でもデモ、白シャツ集団が警察と談笑、香港最後の正念場へ

2019.07.29
香港

対警察、対小売店に「愛国者」まで 香港デモに終わりは見えない

2019.07.22
香港

香港デモ弾圧はイギリス人幹部が主導していた!

2019.07.22
香港

香港を変える「第3の方法」ゼネスト

2019.07.08
ユーラシアウォッチ 楊海英

ウイグルから香港まで......中国の欺瞞政策が「火薬庫」をつくる

<09年7月に発生したウルムチ騒乱から10年──辺境民族が怒り続けるのは共産党の「口約束」ゆえ> 09年夏、中国新疆ウイグル自治区の区都ウル

2019.07.04
香港

香港デモ、体制に対する暴力の行き着く先

2019.07.03
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中